
隣の部屋のにおいが気になります。妊娠中で悪阻もあるため、窓を開けるときに困っています。対策やアドバイスがあれば教えてください。
最近涼しくなってきたので窓を開けているのですが、ベランダから隣の部屋のにおいが入ってきて参っています😨
独特な部屋のにおいというか、、、
隣の人はフィリピンかどっかの国の人で家族も多いみたいですし、猫も飼っています。
それはべつにどうでもいいんですが、入ってくるにおいってやっぱり窓閉めるくらいしか対策はないですかね?笑
今2人目妊娠中でにおい悪阻もあって余計に気分が悪いです😅
でもせっかくクーラーが必要もなくなったし、換気もできるのにと思うと、、、
自分が我慢すればいいだけなんですけど、何かいい方法があればと思って質問させていただきました😭
(カテゴリ間違ってたらすみません)
- ゆき(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
違うところに窓ついてないんですか??玄関側とか…同じか😰 猫飼ってる人って猫の独特な匂いとお香とか焚いてたりするとすごく臭いですよね😭
ゆき
返答ありがとうございます!
他のところも開けているんですけど、間取りが悪くてリビングに風が入らないんです😭
ほんとにキツイです💦
なんなんやろ、このにおいってかんじのニオイです(笑)