
コメント

京
満腹が分かってきたり、また胃が大きくなってきたりを繰り返して成長するのでそんな時期もあるかと思いますよ😊
授乳量の他にも心配事があれば受診されると良いかと思います。また、予防接種も始まるのでその時に相談してみるのも1つです!!
京
満腹が分かってきたり、また胃が大きくなってきたりを繰り返して成長するのでそんな時期もあるかと思いますよ😊
授乳量の他にも心配事があれば受診されると良いかと思います。また、予防接種も始まるのでその時に相談してみるのも1つです!!
「混合」に関する質問
4ヶ月、最近おっぱいをひっぱって 飲むのを辞めてしまいます。5分ずつに なってきたしミルクのほうよくなったんですかね😭 混合でやっと哺乳瓶拒否落ちついたと思ったら…… どのくらいミルク足したらいいか分からないし困…
産後3ヶ月の不正出血について。 産後3ヶ月経つのですが、不正出血が今までに 2回ありました。1回目はわりと鮮血だったので 怖くて病院で診てもらいましたが 子宮は綺麗で特に異常ないとのことでした。 子宮頚がんの検…
混合でやってましたが、ミルクの大缶空けて数日後に母乳だけでいけるようになってしまいミルクを使いきれなさそうです😨もったいないー😭 搾乳して代わりにミルクあげても母乳減らないですかね💦 大人の食事には使う気になれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴょん
そうなんですね😢ありがとうございます!ちょうど今週予防接種に行くのでその時に聞いてみたいと思います💦
京
専門家の言葉は安心しますし些細なことでも聞いてみると良いですよ😊それまでにまた急に飲みだしたりするかもしれませんし!!体調不良でなければいいですね!!