※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nuts
子育て・グッズ

横浜市の認可外保育施設について、入園手続きや経験したことについて教えてください。7ヶ月の子供がおり、西区在住で求職中です。

横浜市の認可外保育施設について質問です。
入園するまでの手続き、入ってみて良かったこと、困ったこと等教えていただけませんか?

出産後に横浜市に引っ越し、周りに認可外に入っている方も見つからず。。
調べ始めたばかりなので、小さなことでも教えていただけると嬉しいです。

ちなみに西区在住、子供は7ヶ月です。
引っ越しを機に退職したので現在求職中です。

コメント

おもうち

もしかしたら参考にならないかもしれませんが、私自身西区の出身です。もう31歳ですが、地元の友達が子どもを認可外にいれてます。
特に認可と比べてどうかということはないようですが、西区は極端に認可が少ないようですね。
私もその子も西区の認可で共に育ちました。
数年前に閉園したのですが、認可ですが、劣悪な保育園だったので、いい印象がありません。
友人の子は楽しく通っているとのことでした。
西区特有の土地問題でもあるかもしれませんが、認可無認可関係なく園庭がある保育園がとても少ない気がします。

  • nuts

    nuts

    ありがとうございます☺️
    楽しく通っていると聞けて安心しました。
    園庭少ないんですね。
    私は田舎出身なので西区で小中学校の校庭を見ても狭いなーと感じてしまいます😅

    • 9月13日
  • おもうち

    おもうち

    園庭どころか、どこかのビルに入ってるパターンが多い気がします。
    私の通ってた園ではありませんでしたが、最近では近くの公園で散歩等のパターンが多いようです。
    うちの小中学校の校庭も狭かったです。運動会も狭すぎて大変!笑
    特に横浜駅やみなとみらい近辺だとその傾向が強いです。土地の値段が高いですからね。
    ちなみにこれは認可無認可関係ないですが、私たち、園庭がなかったので運動経験に乏しく、やはり小学校入ったばかりのうちは運動の仕方がわからず苦労しました。笑
    運動神経が悪いというより、ボールを投げろと言われてもボールを投げたことないのでどうしていいかわからないんです。
    これは都会特有の現象かと思いますが是非そんなところもチェックしてあげてください。
    ただし、お散歩コースがみなとみらいだったりする保育園もあるみたいです。無駄に洒落てます。

    • 9月13日
みか

私は南区です。
抵抗はありましたが、小さいうちなら入れてよかったと思っています。
4歳、5歳までずっとだと園庭がない、預かるだけであまり教育的なことはやってくれない、とか不満はでてくるかもしれませんが。
クラス分けもしていないので、上の子に面倒をみてもらったり、次は自分が下の子をみたり。
細かなことまで融通が利いたり。
本当に助かりました。

  • nuts

    nuts

    ありがとうございます☺️
    私もなんとなく抵抗があって。。
    でも認可外ならではの良さもあるんですね。
    見学に行ってみようと思います。

    • 9月13日