
コメント

しましまキティ
ピアノ、ダンスおすすめです。
長女が園児から小学校低学年で習ってましたが、本人が楽しそうでしたし、音感やリズム感がついたと思います。
ピアノはわたしが勧めて、ダンスは本人希望です。
高学年からは本人希望で公文(算数と英語)に行ってます。
公文はもっと早く(4-5歳くらい?)から始めたら更に良かったと思い、次女は、いずれピアノと公文をと考えています。
習い事の数は、同時に2つで、月謝は一つ5,000-6,000円くらいです。
しましまキティ
ピアノ、ダンスおすすめです。
長女が園児から小学校低学年で習ってましたが、本人が楽しそうでしたし、音感やリズム感がついたと思います。
ピアノはわたしが勧めて、ダンスは本人希望です。
高学年からは本人希望で公文(算数と英語)に行ってます。
公文はもっと早く(4-5歳くらい?)から始めたら更に良かったと思い、次女は、いずれピアノと公文をと考えています。
習い事の数は、同時に2つで、月謝は一つ5,000-6,000円くらいです。
「英語」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s*mama
やっぱりピアノとかダンスとか音楽系いいですよね!第一希望はピアノなんですが、金銭面考えるとダンスかな〜と思ってます😅
公文も小さいうちからするとよさそうですね!調べてみます!ありがとうございます😊