
コメント

ジャンジャン🐻
完ミでしたが、同じ時期のころは寝る前の200しか飲んでませんでした😅
とりあえずママがいないときはお茶で水分補給させて、グズグズしたときは200作って飲むだけ飲ませるしかないのかなと🤔
1日5.6回も飲んでたなら、たくさん飲んでるような気もしませんし、ただ吸いたいだけなのかなって印象もあります😂
ジャンジャン🐻
完ミでしたが、同じ時期のころは寝る前の200しか飲んでませんでした😅
とりあえずママがいないときはお茶で水分補給させて、グズグズしたときは200作って飲むだけ飲ませるしかないのかなと🤔
1日5.6回も飲んでたなら、たくさん飲んでるような気もしませんし、ただ吸いたいだけなのかなって印象もあります😂
「母乳」に関する質問
混合でもうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 いつも夜中の3時4時ごろの授乳になると 母乳だけで寝てしまいます。 哺乳瓶を口に近づけても全く無反応だったりほんの少ししか飲みません。 母乳とミルクどちらかを拒否…
熱中症なのか心配です。 生後2ヶ月の乳児ですが、昨日夜7時くらいにミルクを飲んでから、次の日の朝2時くらいに起こしてミルクと母乳を飲ませました。 いつもオムツ交換するのですが、珍しくおしっこを少ししかしてい…
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
ありがとうございます!!
お茶飲ませて水分補給してみます!
やはりあんまり飲んでないんでしょうか??
ぐずった時に200あげてみます!
ちなみに寝る前も200なので大丈夫ですよね?
ジャンジャン🐻
案外ママがいなきゃお茶だけで乗り切れそうですけどね😁
実際母乳だとどのくらい飲んでるかわからないから、あげてみるしかないですもんね😂
ま
それはありますよね!!🙂
実際わからんですね。。
毎回いちいちはかる月齢でもないですしね(´・ω・`)