
授乳時に右の乳首から出血があり、痛みがある状況です。左での授乳を検討し、ミルクの割合を増やすことも考えています。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
生後2ヶ月の息子を育てています。
先ほど授乳をしたら右の乳首から出血しました💧
陥没のためずっと保護器をつかって授乳させてましたが、右はいつも痛みを我慢していました…が、今更出血😰
吸われないと出てこないのでどこがどう傷になってるのかわからないのですが、これからどうするべきなんでしょうか??
元々左のほうが出が良く痛みも少ないため、左で上げることが多かったのですが、おっぱいの大きさが左右差が出てきてしまい気をつけて平等に吸わせていました。
治るまでは左だけで授乳すべき?
そもそも治った!ってわかるのはいつ…笑
元々母乳寄りの混合なので、いっそミルクの割合を増やすべき?
わかるかたアドバイスいただけると助かります😰😰
- お(6歳)
コメント

ぱき
陥没気味でよく乳首出血してました💦
切れた時は薬を塗って搾乳で母乳出してましたよ!
痛みが消えてきたら保護器つけて
母乳あげてました!
でも、いつのまにか乳首も切れなくなり強くなりました(笑)
お
搾乳であれば出血しないのでしょうか?とくに噛まれたわけでもないのに血が出たので何故…ってなりました😰
息子のギャン泣きで出血に気が付いたので、たぶん味が嫌なんだろうなと。。
とりあえず薬を買って、張ってきたら搾乳で行ってみようと思います!また左右差が開きそう😰笑
ありがとうございます!
ぱき
息子さんは乳首を吸わせちゃってるので乳首が切れてしまっているのだと
思います。
吸わせるのを乳輪あたりにすると切れなくなりますよ\( ¨̮ )/
搾乳だと乳首が吸われるよりは
乳輪まで当てるので痛くないですよ!
お
なるほど!1ヶ月検診の時にも言われましたけどやっぱり浅いのか…結構グイッと押さえつけてはいるのですが、やりすぎると鼻を塞いじゃうしなかなか難しいですね😰
がんばります!ありがとうございます😊