※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.
子育て・グッズ

お子さんの服のサイズに悩んでいるママさんですが、お腹がポッコリしていてTシャツを着せるとお腹がはみ出してしまいます。ズボンもハイウエストにするとお腹が邪魔で、袖が余る長袖のTシャツにも悩んでいます。何かいい方法はありますか?

1歳くらいでお腹ぽんぽこりんのお子さんがいらっしゃるママさんに質問なんですが、
服のサイズはどれくらいのものを着せてますか😂?

身長77cm体重10㌔なんですが、なんとも肉厚でお腹がぽんぽこりんで、Tシャツとか着せると下からお腹がこんにちはしてます😭

ズボンをハイウエストばりにあげようにもお腹が邪魔で気づけばオヘソの下まで下がってて、いつもちょっとだけお腹がはみ出てます😭

半袖のTシャツは大きめ着せて何とかなってましたが長袖となると大きめだと袖がだいぶ余るしなぁ……と悩んでます😱

何かいい方法ないですかね😭

コメント

しおりん

うちの娘も1歳〜2歳の頃はお腹だけぽんぽこりんで、裾がヒラっとしたAラインのデザインばかり選んで買っていました。でも男の子の服ってAラインとかなさそうですよね…

保育園の周りの子は大きめの服を普段から来ている子達が多かったです。90センチとか100センチとか。長袖は3回くらい袖をまくって着せているかんじ。でも、そのほうが長く着られるし3歳にもなるとお腹もひっこんでくるので問題なしでおススメです!

  • m.

    m.

    そうなんですよー😱
    女の子ならワンピースとかAラインの洋服でカバー出来るけど男の子やとそういうのないですもんね💦

    やっぱり大きめの服買って着せるしかないですよね💧
    とりあえず上の子のお下がりで大きめ着せてみます!

    • 9月12日
みうら

うちは今1歳8ヶ月で、14kgのぽんぽこ君なので100cm着せています!1歳の時は12kgでした。半袖はその頃から90~100cmですι(`・-・´)/

無印良品の七分袖がオススメです♡
大きめでも袖は短いので折らなくても着られるし、もう少し大きくなったら普通に七分袖として着られるかな~と思っています!

  • m.

    m.

    うちも半袖は90とか100とか着せてたんですが、長袖はどうなのかなぁと思いまして😭

    上の子が細身で今14㌔なんですが、半袖なんかは同じサイズでした 笑


    無印良品みてみます!
    たしかに七分袖いいですね🧡

    • 9月12日
  • みうら

    みうら


    ちょうど今日無印コーデなので…(笑)

    上が七分袖の100cm、下も無印の100cmです!

    • 9月12日