
哺乳瓶慣れのためにミルクをあげているが、飲みムラがあり悩んでいる。母乳の方が寝つきが良い気がするが、離乳食を始めるためミルクの回数を増やしたい。皆さんはこの時期どうしましたか?
哺乳瓶慣れの為にお風呂上がりの寝る前だけミルクにしてるのですが、飲みムラが激しく最近だとあぎあぎと噛んで飲まない時もあります。
温度がぬるかったかな、ミルクの気分じゃないのかな、って結局母乳をあげてるって感じです💦
よくミルクの方が腹持ちが良いって聞きますが、何故か今までの様子を見ると、母乳の方がまとまって寝てくれてる気がします🤔💭
母乳の出が悪いわけではないので、出る限りはあげたい気持ちはありますが、来週から離乳食を始めようと思ってるのでミルクの回数を増やしていきたい、そんな葛藤の中にいます(笑)
皆さんはこの時期どうしましたか😭⁉️
- はやちゃん(7歳)
コメント

み-
まだ早いかもですが…歯が生えて来る前とかは、歯茎が痒くなるみたいで哺乳瓶の乳首を噛んだりして飲みムラがありました^^;
歯茎が固くなってきてません⁇
湯冷ましとかは、必ずしもあげないといけないとかないので母乳が出ているなら母乳でいいと思います‼︎
麦茶は、ミルクとミルクの間にって感じで私はあげてました‼︎
はやちゃん
早い時間に回答ありがとうございます😭✨
授乳中でも最後ら辺に噛まれることがあります…マジで痛いです。笑
起きたら歯茎触ってみます‼️
いきなり麦茶にトライしてみてもいいんですかね🤔⁉️
にぎにぎは上手になってきたので取っ手がついてるやつで乳首タイプのマグにも興味はあります。。
み-
私は、最初は慣れるまで少量を哺乳瓶でやってみて飲みだしてから取っ手付きのマグにしました^^
はやちゃん
そうですよね、少しずつやってみます^_^