ママリ
退院してからは無理に起こさず、次起きたときにあげてました😁入院中は看護師に怒られるので渋々起こしてあげてました💦
退会ユーザー
産院では4時間を目安に寝てる場合も起こして授乳してね、と言われてましたが、5〜6時間あかなければ寝かせてあげていても大丈夫じゃないでしょうか☺️
のんこ
新生児であれば、私なら4時間くらい寝てたら起こしてでもあげます。
大人はお腹が空いた時に食べれば十分かもしれませんが、新生児の赤ちゃんにとって母乳やミルクはお腹を満たすためだけの物じゃないと思うので。
∞こつぶ∞
助産師さんが言っていましたが、月齢の低いうちはお腹が空きすぎると身体が省エネモードになって起きたり泣いたりもしなくなる場合があるそうなので、お腹がすいていないから起きないわけでもないみたいです💦
体重の増えや脱水や低血糖も心配ですし、できるだけ起こして母乳かミルクをあげた方が安心だと思いますよ😊✨
M
みなさん回答ありがとうございます😊
空きすぎも良くないと思うので4時間以上空くなら思います!
コメント