![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が過ぎても子宮口が開いておらず、促進剤の使用が決まっている状況です。42週まで自然に陣痛が来ない場合は帝王切開になる可能性があります。他の産院でも同様の対応を取るところがあるでしょうか。
昨日が出産予定日40週でした🤩
臨月に入ってから階段登り、スクワット、ウォーキングなど運動もしてましたが
昨日の検診でも子宮口も全く開いてないし、下りてないし、NSTでも張りがそんなに強くないと言われました💦
全く産まれる気配がありません😅💦
私の産院では41週で促進剤を使うそうです。
17日の夜まで自然に陣痛が来なかったら
17日の夜から入院をして
18日 朝から促進剤を点滴でする。
18.19日に陣痛が来なければ一度退院して家に帰ってもらうね!
との事でした💦
みなさんの産院もこのような感じですか?💦
また42週まで自然に陣痛がこないor促進剤をしても陣痛がこなかった場合は帝王切開になるんでしょうか??
- なつ(6歳)
コメント
![はらべこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらべこママ
あ、私と同じパターンです!笑
ぎりぎりまで仕事もしてかなり動きまくって先生にも初産だけど早く生まれそうだよって散々言われてたのに予定日になってもまぁ出てこないこと。笑
あたしの場合は予定日6日過ぎから入院→翌日促進剤→2日やっても出てこない→帝王切開でした🤧
42週ぎりぎりまで自然陣痛待つ病院のが少ないかもです😀
あとは赤ちゃんの大きさによっても違うのでなんともですが😗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も昨日の9/11予定日でした😭
私のところは
18日までに産まれてなかったら18日から入院して、三日間様子見てそれでもダメならバルーンとか入れると聞きました😱(詳しく聞いてないので聞き間違いもあるかもしれませんが…)
自然に陣痛きて欲しいですよねぇ😭
おしるしとかも全くないし💦
赤ちゃんのタイミングと分かってても少し焦っちゃいます😭
-
なつ
回答ありがとうございます✨
予定日同じだったんですね❤️
18日まで様子みるんですか‼️
産院によって違うんですね💦💦
今日もマンションの階段上がったり
バランスボールしたりしたけど
なかなか産まれそうにないです😫
産まれた?
とかまだ?とか言われたりもあって
私も少し焦っちゃってます💦- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の産院も41wを過ぎたら計画分娩でしたよ😊
夕方入院、バルーンなどで点数加算して促進剤を打って、それでも2日お産が進まなかったら帰宅無しで帝王切開みたいでした😊
私は41w2dで入院予定でしたが、運良くその日に陣痛来て産まれました😄
-
なつ
回答ありがとうございます✨
41週を目処でなにかしら処置をとる産院が多いんですかね😆
痛いやろぅなと怯えていたのに
今では自然に陣痛くることが
うらやましく思います💦🤣- 9月12日
![3mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mama
私は41w4dで入院し、41w5dで促進剤1日しましたが、強い陣痛こず、翌日レントゲン撮影した結果、私の産道が狭く、赤ちゃんが通れないとのことで、緊急帝王切開になりました!
41w6dで出産です😌
うちの病院は、42週ギリギリまで待ってくれました✨
-
なつ
回答ありがとうございます✨
えー、
そんなパターンもあるんですか!
レントゲンで産道って写るんですね‼️😳
42週まで待つんですね!
病院によって様々ですね😅- 9月12日
![うぴやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぴやま
うちの産院は割とゆったりで41w3dに入院指示が出ます✨
37週から子宮口2センチ開いていると言われ、38wで3センチ、散歩スクワット色々しましたが結局40wになり内診グリグリ。それでもダメで41wの健診で入院の説明受けたらその日の夕方前駆陣痛からの本陣痛きました💦41w1dでの出産でした。
内診グリグリはしないですか?😅私の受けたグリグリは別の先生でしたが、院長がグリグリすると百発百中らしくこの間妹がやってもらったら即日陣痛きました!笑
なんとか促進剤で陣痛きてくれるといいですね💦
-
なつ
回答ありがとうございます✨
内診のグリグリがイマイチよく分からなくて💦
臨月に入ってから毎回内診するじゃないですか?
指入れられて少し痛いな〜くらいでみんながゆうようなかなりの痛みではないんですよね😅
子宮口全く開いてないからグリグリする隙間がなくて出来てないってことなんですかね?😅
それか私が痛みに鈍感なのかな?💦笑- 9月12日
-
うぴやま
あ、多分毎回の内診では子宮口の開きを見てると思います(о´∀`о)
本気でグリグリされると生理みたいな経血みたいなのが出てきて…多分おしるしみたいな?病院から帰るとぐったりして起き上がれないくらいでした💦
そんな地獄のような内診でも陣痛こなくて41wは完全拒否🙋♀️しました笑 やれば陣痛来るのに〜って院長に言われてもイヤー!ってなってました🤣
産院によって色々違いますよね😅自然に陣痛くるといいですね💦- 9月12日
-
なつ
そうなんですか‼️
そしたら私はまだグリグリされてないのかな?😅
自然に陣痛きてほしいけど
もぅ諦めかけてます😭💦笑笑- 9月14日
なつ
回答ありがとうございます✨
全く同じですね😅
私もつい最近まで仕事もしていたし
スイミングや海も行って泳いだりしてたんですけど、
なかなか💦
やっぱり最終は帝王切開になっちゃいますよね💦