
生後2ヶ月の息子が鼻詰まりで苦しそう。小児科に行きたいが混雑を心配。皆さんはどうされますか?
生後2ヶ月の息子です。
今朝から鼻詰まりが酷いです。
起きると必ず愚図るのですが、ぐずる時に鼻がピーピー、息を吸うときに喉の奥がフゴフゴとかなり苦しそうです。
(鼻水と熱は無く、鼻の中に鼻クソなどは見当たりません)
ただオッパイ飲む時と、睡眠時はすごく静かで呼吸音すら聞こえない程スースーとした静かな息になります。
とにかくぐずりの時がものすごく苦しそうなんで明日小児科へ行きたいのですが、いつも凄く混んでるのでほかの病気が移るかもと思うとなかなか気が進みません、、
皆様ならどうされますか?
アドバイス下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

おと
まだ2ヶ月でかわいそうなので小児科行きます!
ほかの混んでない小児科はありませんか?

葉月
うちもくずる時にピーピーフゴフゴ言ってますよ~!
ただ鼻クソが見当たらなくても鼻吸い器で軽く吸うと手前に出て来て取ってました(^^)
ほんとに鼻詰まりの時は寝てる時もピーピー言ったりするので😌
でも心配でしたら、病院が開く朝一に行けば病気をもらってくるのを少しは防げるかもですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝一の病院ならまだ良さそうですね。
あと、
鼻すい器、実はまだ買ってなくて、、
いつもピンセットで手前のやつを引っ張り出してました!
鼻すい器あると便利ですよね💦
明日買ってきます😄- 9月12日

退会ユーザー
うちも起きてぐずる時は毎回鼻と喉がフゴフゴいってますが、寝てる時やおっぱい飲んでる時に静かなら問題ないと思ってます🙂
本当にひどい時はおっぱいも吸えず苦しそうにするので、その時は鼻吸い器で吸ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃんは鼻が細くて詰まりやすいって聞きますけど、授乳中とか酷くなると心配ですよね、、
鼻すい器、持ってないので早速買ってみます!
上手く使えるかな〜😲- 9月12日

やっちゃん
なるべく患者さんのいない時間帯をリサーチして行きます^_^受付の人に電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
電話で聞くのは頭になかったです💦確認してみます!
ありがとうございます!- 9月12日

ちゃんゆー
私の子も1ヶ月位から鼻が詰まってるのかフガフガ言ってました。結構な頻度で(笑)
1回寝れなくなるほど鼻がズビズビで病院いきましたが痰のでる薬もらっただけで、あとはどうしようもないと。。。
赤ちゃんは鼻が通る道が狭いから詰まるのはしょうがない。寝れないほど酷くなったらまた来てっていわれたくらいでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり赤ちゃんの鼻詰まり頻度、高いみたいですね、
うちも以前から気にはしていたのですが、今日は本当にひどくて、😵
ずっとグズグズだったのですが、なぜかちょっと前から鼻が通るようになってきました、
取り敢えずは、一安心です💦
でもまた繰り返しそうで怖いです。。- 9月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もう一件近くに空いてる病院があるのですが先生との相性が合わずどちらにするか悩んでます😲