
コメント

ピンキー
こんばんは
第三ゆりかごの支援センターに時々行ってます☺️
ここは月に2~3日親子製作といって、手形や足型などで作品を作ったりする日があり、楽しいです。
その他の日は自由に室内遊びをしたあと、終わり頃になると、手遊びをしてくれます。
うちも11ヶ月の男の子ですが、午前中に良く行きます。
ピンキー
こんばんは
第三ゆりかごの支援センターに時々行ってます☺️
ここは月に2~3日親子製作といって、手形や足型などで作品を作ったりする日があり、楽しいです。
その他の日は自由に室内遊びをしたあと、終わり頃になると、手遊びをしてくれます。
うちも11ヶ月の男の子ですが、午前中に良く行きます。
「支援センター」に関する質問
1歳半の男の子です。 ついさっき転んだ拍子におでこをぶつけました💦 20秒くらい悲鳴のような泣き方をして、そのあと私がタオルで巻いた保冷剤で冷やしていたら笑っていました。 嘔吐はありません。ただぶつけるまでは出て…
保育園に通ってないのですが、息子と同い年の子と、2.3歳の子の兄弟がいる家族に(別々の夫婦の子供)これまでに2回あわせたのですが、2回とも夜泣きや、夜中覚醒して2時間ほど寝てくれなくなりました。どちらも9ヶ月にな…
無神経な人の何気ない言葉を気にしない方法ないですか? 私で言うと義母です。 義母は悪気はないと思いますが、 私が作った離乳食を息子が食べなかった時に「美味しくないよね。こんなの。」と言っていたり 完全母乳は栄…
お出かけ人気の質問ランキング
Umi
コメントありがとうございます😊
同い年なんですね!他の支援センターに行ってもなかなか同年代の子に会えないので、嬉しいです!
予定表なども見てはいるのですが、イベントなどがある日は支援室はお休みなのでしょうか?
親子で一緒に何か出来るのは楽しそうですね♪
ピンキー
イベント時は支援室を使うので、園庭で遊ぶことしかできなかったと思います。
歩き始め前だと外遊びはまだ難しいですよね💦
ちなみにリトミックは人気ですぐに定員数に達してしまいます😢
Umi
そうですよね💦
歩けるようになったら園庭も利用したいなあとおもっています😊
リトミックは人気なんですねー!
ゆりかごの支援センターは利用してる方結構いますか?
ピンキー
そうですね、ゆりかごを利用している方は多いと思いますよ☺️
会った時はよろしくお願いします😃💕
Umi
そうなのですね!
情報ありがとうございました😊
初めての所はとても緊張しますが近々行こうと思っているので、お会いできたらぜひぜひよろしくお願いします💕
高速ハイハイのパワフルボーイがいたら我が家です✋笑