
コメント

まああ
扶養内といっても税法の扶養と社会保険の扶養があります。
自分は、最初短時間パートで仕事をしましたが結局4ヶ月たった今はフルで働いています。
副業もしていた関係で扶養内だと色々と時間を気にしないといけないので、がっつり働いています。
でも、フルで働くとなると旦那さんやまわりの人に協力してもらえないと中々大変です。。。

ぱ
103万までだったはずです!
まああ
扶養内といっても税法の扶養と社会保険の扶養があります。
自分は、最初短時間パートで仕事をしましたが結局4ヶ月たった今はフルで働いています。
副業もしていた関係で扶養内だと色々と時間を気にしないといけないので、がっつり働いています。
でも、フルで働くとなると旦那さんやまわりの人に協力してもらえないと中々大変です。。。
ぱ
103万までだったはずです!
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
| ˙꒳˙)
103万から150万というのはよくわからなくて…💦
フルタイムの場合は、妊娠前みたいに1週間交代で旦那が家事をしてくれます✨