
コメント

退会ユーザー
同じく切迫で点滴中です。
薬剤師さんからの説明で、(うろ覚えですが…)張りを抑える=内臓の筋肉を緩和させるので、消化器系にも影響することがあるって説明されました!
なので、食欲がなくなるような症状がでてもおかしくないのかなとおもいます!

プーたん
切迫早産で入院経験ありです!
私は体調不良なかったですが手の震え、汗が止まらなかったです😣
-
えり
あついですよね!!
私めっちゃクーラーガンガンにしてるから寒いって言われます😢- 9月11日
-
プーたん
暑いです!
そぅなんですね😔副作用だからしょうがないんでしょうね…😩私、入院してたのが冬だったんですが暑くて暖房切ってました😂- 9月11日
-
えり
暖房は辛いですね‥
なんでこんなに汗かいてるんだろうって思います笑- 9月11日
-
プーたん
辛かったです😥
そぅですよね!汗だくになりますよね💦- 9月11日

まるちゃん
切迫で入院経験有りです。2ヶ月ウテメリンのお世話になってました。動悸、ほてり、発熱、吐き気しました。最初や、流量が上がったときに症状が強く出ました。あとはしばらく経つと身体も慣れるよと言われ3日くらいで落ち着いたり。あとは妊娠中って色々あり、点滴なのか入院ストレスなのかわからず💦😭
-
えり
入院ストレスもありそうですよね😢
症状が同じ感じです‥
退院まで頑張ります☺︎- 9月11日
-
まるちゃん
私は28wで子宮口が開いてしまい、本当に毎日祈る思いでした。でも36wまで持ちました☺️小さめベビーでしたが、今はすくすく育ってます。あの時点滴で繋がった生命だなと思ってます。みいさんも赤ちゃんも頑張ってると思います!無事を祈ってます👏早めに眠ってくださいね☺️
- 9月11日
-
えり
結構長い間入院していたんですね😭
ありがとうございます😊- 9月11日
えり
そうなんですね😔
ずっと吐いてたら赤ちゃんに栄養いくのか気になってしまって💦
退会ユーザー
私はは副作用で動悸と頭痛だったのですがしばらくして薬に慣れて落ち着いたので、吐き気も慣れでおさまってくれるといいですね😣
えり
私も手の震えと動悸がすごいです😭
早くなれてくれればいいです😞