※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにぃ
子育て・グッズ

昨日病院で突発性発疹と診断され、熱が下がり始めましたが、喉が痛く飲み込めない症状が出ています。ヘルパンギーナかもしれません。対処法について相談しています。

昨日38度超えの熱が出て病院に行き、突発性発疹であろうと診断を受けました。
寝る前には38.9度の熱が出て座薬をさしてなんとか夜を越えました。
今朝は少し熱が下がり、朝の離乳食も少し食べ、昼にバナナをあげようとしたらゴックンせずに出しました。
そして普段全くよだれが出ないのによだれが出ます。
調べたら喉が痛いからつばや物を飲み込めないと書いており、ヘルパンギーナでは?と思い始めました。
どう思いますか?
また、なにかしなければいけないことはありますか?

コメント

わーわ

ヘルパンギーナでも薬はでないので、食べれそうなもの食べさせてあげて脱水に気をつけてあげてれば徐々によくなると思います😊熱出ると心配ですよね💦はやくよくなるといいですね💦

  • わーわ

    わーわ

    ヘルパンギーナに効く薬という意味です💦ヘルパンギーナ自体に効く薬はないみたいです🌀うちの子もこの夏かかりましたが、咳止めと座薬くらいしかもらいませんでした💦

    • 9月11日
  • みにぃ

    みにぃ

    やはりそうですか💦
    喉ごしの良いものを食べさせて極力水分とらせるようにします!
    ありがとうございました!

    • 9月11日