
コメント

愛ちゃん
保健師に言われて練習してました😅✨

退会ユーザー
うちはした事ないです😅
-
はじめてのママリ🔰
私も一度もしたことないので焦っちゃいました😂
- 9月13日

おとうふ
赤ちゃん訪問で、1カ月過ぎたらうつ伏せ練習をすすめられたので、2カ月くらいから少しずつやってました〜🤗💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭うちの市の保健師さんは何も言ってませんでした😭
- 9月13日

まち
3ヶ月になったばかりです🙌🏻
うちはやる事ないので練習してます😂1日2回くらいですが😭
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月になるので練習してみます😭!
- 9月13日

ママ
私も2ヶ月くらいで保健師さんに言われてやっと始めました!インスタ載せてるたちってすごいですよね😦💦あれ見ると焦りますが、自分は自分と言い聞かせるようにしています、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱もうすぐ3ヶ月になっちゃいます😂比べたらいけないけど焦る…😂笑
- 9月13日

退会ユーザー
赤ちゃん訪問の時に、1ヶ月過ぎたらうつ伏せさせてあげてねって言われました!
というか「うつ伏せしてる?」「えっ?!してません」「してあげて〜😊」って感じで、びっくりしました笑
寝返り覚えてからは、セルフでうつ伏せしてます👶❤️
-
はじめてのママリ🔰
みなさん赤ちゃん訪問で言われてるんですね😭うちの市の保健師さんは何も言ってませんでした😭田舎だから情報が古いのかな…😭笑
- 9月13日

せいママෆ⃛*:・
練習というか、うつ伏せすると顔あげるのが可愛くてたまにうつ伏せしてましたよ♪
-
はじめてのママリ🔰
見てみたいです😍可愛いでしょうね💗
- 9月13日

🌈
たまに5分ほどさせてました🙂💓
嫌なのか5分が限界で泣き出してました😂
-
はじめてのママリ🔰
気張らずやってみます😂
- 9月13日

ひろ
私は最近首が座り掛けてきてて、保健師さんにうつぶせの練習してみてねって言われて始めました。
筋肉の発達に繋がるからって言われました。

⋆*✩3児mama✩⋆*
授乳前とかにうつ伏せにさせて
練習させてましたよ~😊✨

ミルキー
首の筋肉をつけるためにも、ハイハイの練習のためにも、1日に数回、数分うつ伏せさせてます😊

T.mama*
一ヶ月過ぎた頃からやってましたー。腹ばい運動させてあげてね!って。
うつ伏せ寝が好きな子なので泣くことがないので機嫌いい時に5分から10分くらいです( ˙-˙ )

風雅
赤ちゃん訪問で言われましたが、うちの子は嫌いで、ほとんどやらなかったです😅
それでも、自然と寝返りできました😊

優ママ
私の住んでる市の保健師さんも何も言われなかったです😅
ですが2ヶ月になってからうつ伏せの練習してます🤣
最初は5分からです😊
今ではうつ伏せが楽しいのか仰向けに戻すと怒ります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私は練習させるのが遅かったですが、今6ヶ月になって1人でゴロゴロ転がってます😂- 12月22日
-
優ママ
私も子供がゴロゴロ転がるの楽しみにしてます😊
この頃は横向きに半分寝返りしてます😅
うつ伏せは私がさせないとまだならないです🤣
早くうつ伏せにならないかなーとワクワクしてます😅- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も半分寝返りやってましたー!!でも自分で寝返りするようになると、今度は「起こしてくれ〜😭」って何度も呼ばれて大変でした😂笑
でも成長が楽しみですね💓- 12月22日
-
優ママ
私はすでに子供に何度も助けてーと呼ばれてます😂
私の方向に横向きになるので反対側への横向きが慣れてないようです🤣
ほんと成長が楽しみで仕方ないです😊- 12月22日
はじめてのママリ🔰
うちの市の保健師さんは何も言ってませんでした😱笑