
35週の妊婦です。里帰り中、お腹の下がり方について母や祖母に心配されました。腹帯の必要性について不安です。
明後日で35週にはいります😣
お腹も大きくなって横よりどっちかといえば
結構前にでてます(´・ω・`)
里帰りで実家に帰ってきたのですが
母と祖母に、
え!なにも巻いてないの?!お腹下がってるくない?!
ってめっちゃ言われました😭
鏡で見る限り下がってる感じも私からすると
ないのですが…😢💦
寝る時は腹巻してるくらいで
でかけるときは特になにもしてません😣
みなさんはなにか巻いてるもんなんですか??
腹帯してた方がいいのでしょうか??
言われたので急に不安になってきました(´;ω;`)
- ちろる(6歳)
コメント

H
腹帯暑くて無理で付けてません( 笑 )
しかも浅めパンツ愛用してます( 笑 )
腰が痛い時にコルセット巻いたりしますが💦
支えられていいと思う人とそうじゃない人だっていますよ〜!
今なんてかなり頻尿なので腹帯なんて付けてたら漏らします( 笑 )

まーみー
30wくらいから腰が痛くなだだので骨盤ベルトをしていますが、それをしたからといってお腹が下がって来ないわけじゃないですよ😅
気にしなくていいと思います🙄
-
ちろる
そうなんですね😣💦
つけてなくてもいいなら安心しました😭✨
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ- 9月11日

つーちゃん
1人目も今回も何も巻いてないです!ほんとは夏だろうとお腹冷やさないように腹巻きしたほうがいいんですけど暑すぎて寝れないので腹巻きすらしてません😓💦💦
-
ちろる
腹巻暑いですよね😂💦
腹帯なんてもっと暑いですし😭
巻いてない方がいて安心しました💓- 9月11日

まぁぼ
何もしてないですー!お腹はかなり重いですが😂
-
ちろる
重いですよね💦
腹帯しても重たいことには変わりないから巻くのやめてました😂- 9月11日

ちろ
腹帯してたら気分悪くなるので嫌いでした😳
それで、お腹下がってるって祖母や母に言われましたよ😂病院でお腹が下がっているか聞いたら、問題ないですと言われました😳子宮の位置も人によるので、下がって見えるんでしょうね☺️
-
ちろる
そうなんですね🤔✨
昔だと巻いてるのが当たり前だった時代なんですかね(´・ω・`)
だいぶ安心しました😂- 9月11日

あゆみ
私も何も巻いてなくて不安に
なりましたが看護師さんに
確認すると「腹帯してるから
といって赤ちゃんが下がる
わけではないよ。
アレをしてたらママ自身の
動きが楽になったりするだけで
腹帯が早産に繋がったり
赤ちゃんが降りてくるっていう
医学的な根拠はないよ。
だから心配しなくて大丈夫。」と
言われました🤣
なので私はサポーターをたまに
するかしないかです☺
そこまで考えすぎなくても
大丈夫そうですよ🎶
-
ちろる
自分が楽かどうかってくらいなんですね😳✨
安心しました💓
もう巻かずに過ごそうと思います(ºωº)✨- 9月11日

マリマリ
私はたってる時は腹帯(腹巻型のサポータータイプ)をした方が楽なので、出掛ける時などはしてます!
でも食事の時や家でくつろぐ時は苦しいので外してます😅
37週頃からは恥骨痛が酷かったので、トコちゃんベルトを付けてました!
-
ちろる
人によっては楽だったりとかあるんですね😳✨
私も腹巻タイプの腹帯つけてたんですが
暑苦しくてつけるの辞めてしまってました😂💦💦- 9月11日

🧡
妊婦用の腹巻もキツくなってしまったので7ヶ月ころから何も巻いていません\(◡̈)/
腰がかなり痛いですが付けたら苦しいのでもう諦めています😂👍🏻
-
ちろる
お腹がでるたび腰にきますね😢💦
巻いてない仲間がいて
安心しました😂💓- 9月11日
ちろる
私も浅めのパンツで
お腹の締め付けゼロです😂💦
腹帯すごい膀胱刺激されますよね!!(笑)😣