※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
子育て・グッズ

大袋・せんげん台駅周辺の地域型保育施設の口コミを知りたいです。一斉見学会に参加できなかったため、個別見学を検討しています。

越谷市 北部の保育施設について

四月入所希望で保活しています。保育園以外に、地域型保育も検討してるのですが、大袋・せんげん台駅付近の施設の口コミが知りたいです。

一斉見学会に行けなかったので、個別に見学依頼をしようと思ってるので参考にさせていただきたいとおもいます。
よろしくお願いします。

コメント

2児mama

私も今保活してます。
認可外も申請してますが空きがなく待ってる状態です‪‪💦‬

仕事をしてるので曜日でステーションなどにあずけてます。
まだ慣れるにはかかってしまってますが‪‪💦‬

個別で見学なども行きました✨
と言っても。。
北越谷のなんですが😢

  • ちゃー

    ちゃー

    回答ありがとうございます😊
    同じく保活ママさんですね〜!
    すでにお仕事されてるのですね、やはり認可外も待ちとは💦
    範囲を広げたいけど、自宅から遠いと通うのも現実的でないし難しいところですよね🤔
    お互いに良い保育施設に巡り合いますように✨

    • 9月12日
ママリ

上の子が弥十郎にある「こうさぎ園弥十郎の森」に通っていました😊
外観は新しい!きれい!という感じではありませんが、古くてもちゃんと清掃されていて、好印象でした✨
先生方も子どものことをよく見てくれ、手厚く保育してくれていた印象です😊

  • ちゃー

    ちゃー

    回答ありがとうございます😊
    弥十郎は車がないとちょっと厳しいですが、外観だけではわからないことありますよね!
    やはり気になった保育施設は見学打診してみたいと思います!✊🏻✨

    • 9月12日
アルモンテ

おおたけ保育園や袋山保育園は支援センターがあるので、そちらに遊びに行かれてはいかがですか?何となくの雰囲気はわかると思います。あと、保育園によっては、一斉見学会以外にも説明会をやってる所もあるようなので、見学会に行けなかった旨を伝えてみると、別で日程を教えてもらえるかもしれません。

  • ちゃー

    ちゃー

    回答ありがとうございます😊
    おおたけ保育園は見学会に行きましたので、支援センターにも今度行ってみようかと!
    地域型保育という区分?の施設は一つも見れてないので、個別に見学依頼してみようとおもいます☺️

    • 9月12日