![ぷりすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はっちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちき
習志野台幼稚園行ってますよ😃子供はとても楽しんで通っています。
年長、年中は4クラスですが、年少は今年3クラスでした。
先生たちはとても一生懸命でいい先生が多いですが、毎年離職される方もいます。
私は仕事してますが、朝7:30から夜19:00まで預かりがあるので助かっています。
英語教育に力をいれたバイリンガル教室に入っている子が多いですが、価格が結構高いです。16,000円くらいかな...(わたしいれてなくてわからずすみません)
運動会は船橋アリーナでやるので延期などなくてよいです、お遊戯会は園でやりますが狭いので3組に分けて時間を分けてやってます。
運動会で鼓笛をやったり組み体操をやったり古典的?な部分もあります。
鼓笛のパート決めは先生の選抜だったり、年中のリレーは選抜メンバーのみなど、結構子供同士を競争させる文化もあるようです。それでも、それで頑張れる子は伸びるみたいですね。
我が子はマイペースなのであまり気にせず、ただただ楽しいという感じです😊
ご参考になれば😃
![ぷりすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりすけ
はっちきさん、かけうどんさん、ありがとうございます😊預かりのお値段まで教えていただけて感謝です!
![ぷりすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりすけ
はっちきさん、何度もすみません(>人<;)預かりの場合、帰りは園までお迎えに行くのでしょうか?バスは出ますか?
ぷりすけ
ありがとうございます♡とっても参考になります!
先生の離職率が高いというのをよく聞くのでそこが心配でした😣でも熱心な先生も多いのですね!よかったです。
私も仕事したいので、預かりは助かります。
はっちき
よかったです😊
私の子達が当たってる先生は今のところいい先生ばっかりです🍀
預かりあると助かりますよね😃
かけうどん
横から失礼します!私も来年度プレを考えている息子がおります。
習志野台幼稚園も候補で、今後パートする予定でお預かりを考えています。
わかる範囲でいいので、お預かりのお値段はどのくらいでしょうか?
また、プレに申し込むのに並ぶということはありますでしょうか?よろしくお願いします!
はっちき
こんにちは!
私は年中からの編入なので、プレのことはよくわからなくてごめんなさい💦
お預かりは、朝のお預かり7:30から8:30が月極3000円、夜は19:00までのお預かりで20500円です。
16:00、18:00、19:00から選べますよ😊
プレは時間外のお預かりがなくて、年少からになります!
かけうどん
詳しくありがとうございます!
お預かり、高いですね💧
でも気になるので、見学には行ってみたいとおもいます!
ぷりすけ様、横入り失礼しました(;´∀`)