![あやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
と思いながら家族・旦那を選択して、書き込みます。私は結婚より先に子…
ココロ・悩みのカテゴリーかな?と思いながら家族・旦那を選択して、書き込みます。
私は結婚より先に子供が出来た者です。
妊娠が分かった時は、ドタバタしていてとりあえず入籍!みたいな感じで結婚して、無事子供も産まれて今とても幸せです。
幸せなのですが、、。
今朝、知り合いのSNSにて結婚報告を見ました。
その子も子供が先で、結婚する子です。
でも、しっかり「結婚して下さい」とプロポーズを受け、婚約指輪もサプライズでもらったよう。
同じデキ婚でも、こんなに違うのか...(;-;)
って、悲しくなりました。
旦那は、学生の時からイベント事に興味がなく、クリスマスやバレンタインは私が一方的にプレゼントしただけでお返しもされない感じです。
サプライズだなんてもってのほか...
先日は、初めての結婚記念日だったのですが、やっぱり何も無かったです。((ご飯は食べに行きましたが。
唯一は、去年のバレンタインはワガママ言ってお返し貰ったやつ!ワガママ言ってお返し貰うなんて虚しいですよね、。
12月に結婚式を挙げるのですが、旦那はやはり、私ほど興味関心がないかも、、って感じています。
これも、ネットの動画等でサプライズとか見ると今から悲しくなります。
この投稿は質問じゃないかもしれないんですけど、
愚痴かもしれないんですけど、
もう、悲しさが溢れてます(;-;)(;-;)(;-;)
贅沢ですかね...
でも私も、女の幸せを味わいたいって思っちゃダメですか?プロポーズとか、憧れだったんです(;-;)(;-;)(;-;)うわぁぁん(´இ□இ`。)°
荒れてます、すみません。。。
- あやぱん(6歳)
コメント
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
うちもイベント事興味なさそうですよ😰
バレンタインは渡しますが、ホワイトデーは期待した事ないです。
旦那の誕生日もやったりしてましたが、私の誕生日は何もなかったし💦
ただ、結婚してから変わった気がします。
ホワイトデーは未だにないですが、誕生日はバラの花束をくれるようになりました😊
今年もらったのはブリザーブドフラワーにして残しました😁
5千円しましたが形に残したかったからいいと思ってたら旦那に「え?高くない?」と言われてしまいました😭
まぁ、それだけ嬉しかったって事なので「まぁ。嬉しかったならいいよ」と言ってくれましたが。
プロポーズもいちおあったのですが、夜景が見えるレストランとか雰囲気がある場所ではなく、布団の中でした🤣
急に「そろそろ親に挨拶せないかんねぇ。(6年付き合ってました。)あ。その前に結婚してください。」と言われました🤣
なんか逆に忘れられないプロポーズでした😊
プロポーズなくても今が幸せならいいと思いますよ😁
もしかしたら旦那さん、何か考えてるかもしれないですし。
![みーたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたま
うちはデキ婚では無いですがちゃんとしたプロポーズは無かったです。
元々口下手やし感情的になるタイプでは無いし、イベント事には興味なし。
うちも今年のホワイトデーと結婚記念日は催促して好きなお店のケーキ買って貰いました😆
たまにプロポーズされましたって投稿見ていいなぁーって思う事もあるけど、不器用な主人を見てたらこの人で良かったなぁーって思います。
プロポーズだけが女の幸せではないですし、あまり器用すぎても不安になります💦
こんな事言うたらダメやけど、結婚して子供出来ただけでも幸せだと思いますよ😊
世の中結婚したくても出来ない人や、子供が欲しくても出来ない人もいてますし💦
-
あやぱん
そうですよね😭
私も、こんなこと思える事自体が幸せだって分かってるんです😭
ネガティブ時期(生理前)になるとどうもダメで...😔- 9月11日
![たー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たー
我が家もサプライズは無しです。
プロポーズも無く、、、。年齢的に早く結婚したかったので、私から
「結婚とか考えてるの?私、もう若くないんだけど、、、。」と言って結婚することになっただけです。
付き合ってる時も今も、記念日のディナー、旅行などのイベントは、計画予約全て私です。
結婚式も披露宴も私が全て考えて決めました!
サプライズとか羨ましいなぁと思いますが、旦那に計画させるとショボいことも多くて、諦めました。
「誕生日だし、花束欲しいなぁ。」
と言いまくったら、仕事帰りにスーパーでミニ花束を買ってきたことが一度あるぐらいかな。
今は、自分が食べたいものを食べられるし、自分が行きたい場所に行けるからいいかなーと思ってます‼️
-
あやぱん
そうなんですね😟
まぁ...うちも全部まかせたらどうなるかわからないです😂
そう考えたら自分でやるのがいいのかなぁ...🤔
私もそう思えるようになりたいです😱- 9月11日
![abc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abc
うちもデキ婚で籍を入れました。
当時どっちも仕事が忙しくてバタバタで、プロポーズもありませんでした。
結婚式は私が嫌だったので挙げてませんが、写真は撮ろうねとか言ってるうちに2人目妊娠中です…
挨拶や節目節目のことをしっかりしてくれてればいいので、私はあんまり気にしたことがありません〜〜
が、この投稿を見て思い返すとなんとなく寂しくなりました笑
-
あやぱん
そうなんですね❕
私もそう思えたら良かったんですが...😭- 9月11日
あやぱん
ええ~バラなんて素敵ですね😍私はこの前、結婚記念日の前日に「バラとか貰えたらな~~笑」って言ったら
「えーだってお金ないし?笑」って流されました☆
もう何しても無理だし、無理矢理もらっても嬉しくないのでめちゃ羨ましいです😢
ちなみに6年くらい一緒にいますが1度もキラキラしたようなサプライズは無かったです☠️