

おかん
新生児のときだけベビーベッド使ってました!みんなに要らないと言われてたのでベビーベッドはレンタルしてベビー布団は買いました😄結局ベビー布団も新生児の時しか使いませんでした😂

ゆー
使うの最初のうちだけだから、私は普通に自分が寝てる布団に一緒に寝させてます(^_^*)

まま
私はベビー布団、ベッド買いましたが必要なかったです。
夜中何回も起きるので
添い寝の方が楽で一緒に寝てました👶🏻
ベビーベッドは物置化してました😰

おぼーちゃまま
ベビーベッド新生児の時2回位しか使ってません!全然ベッドで寝てくれなくて…結局ずっと一緒に寝てます😊
使わないと場所くって邪魔ですね😱笑

さや
うちもベビーベッド1人目のときから購入しましたが、ほとんど使いませんでした(^^;
添い寝とかになっちゃってたり、お昼寝の時も普通の大人用の敷き布団でだったりで、ベッドは二人目、三人目ともに使わずです😵💦
飾りですね😭笑
ベビー布団はベッド用の物は同じく使わなかったですが、他に買った子供用の布団は保育園の時に使ってます♪

退会ユーザー
私はいらなかったです😊

時計
ベビーベッド使うなら、ベッドに敷くようのベビー布団は必要だと思います。
私は新生児の時だけレンタルしました。
あとは大人ベッドで寝てます。
新生児はちっさすぎて、一緒に寝るのはまだ怖かったので新生児の時だけでもベビーベットあってよかったなーと思いました。
譲ってもらえるなら、もらったらいいと思いますよ

ジャスミン
うちはベビーベッドあってよかったなって思ってます!上2人が男の子で走り回るので(笑)リビングにいるときはベビーベッドに寝かせてないと踏まれそうで😨
譲ってもらえるならあってもいいと思います🎵

ERIKA
長くても1歳くらいまでだと思います

みかん
1人目は使いませんでした。
2人目のときは中古で買いました。上の子が優しさで抱っこしようとしたり、紙とか食べさせようとしてたのであってよかったです。

maaya
夜は大きくなると寝相にもよりますが
ベッドの中で動き回ってフチにあたまうったりするので
使えても夜は半年くらいまででした。
でもお昼寝の時はそんなに動かないので掴みだちするくらいまでは使えると思いますよ!

yuny✧
いらない派が多くて悩みますよね💦
ベビー用の布団は、敷布団がすごくしっかりしていて、その点が大人用布団と違うらしいです✨
新生児のうちは背骨がしっかりしてないので敷布団だけでも本当はベビー用布団のほうがいいんだよって聞いて、なんかすごく納得したのでうちは購入しました(*´꒳`*)
でも短期間のものにお金かけたくなかったのでベッドは中古で2500円、お布団は西松屋の日本製で8000円ぐらいのにしました❤️
色々まわりましたが、お布団買うなら西松屋が安いです(๑•ㅂ•)و✧
コメント