

Ⓜ︎
宿泊予定の西海岸リゾートということは…場所的には北部ですかね?中部でしょうか?

なぱん
ホテルの場所によって移動距離もかわるので、北部なのか、中部あたりなのかでスケジュールもかわってくると思います。

くまっきー
場所は恩納村になります!

なぱん
主にどこに観光に行きたいのか!だと思うのですが、お子さんがいらっしゃるのであれば、美ら海水族館は行きたいですよね☺️
那覇空港から美ら海水族館までは休憩や渋滞を考えて2時間半~と考えて、私なら初日に行っちゃいます。翌日は結婚式で午前中はほとんど身動き取れないとれないので、ホテルでのんびり。
最終日に那覇に戻って、首里城公園とか国際通りあたり、うろうろしてお昼たべて那覇空港かな。
最終日はフライト時間気にしないといけないと思うので、なるたけ空港に近づいておいたほうがいいかなとおもいます。
美ら海水族館は夕方に行くと、じんべいざめの餌付けを見ることができますよ!
息子が一歳になる前に沖縄に行きましたが、じんべいざめの餌付けを見せたいがために夕方に行きました。
かなり驚いていましたが、とっても楽しんでましたよ☺️
餌付けは午前と午後と一回づつだったような・・・。

Ⓜ︎
いいですね✨恩納村のホテルなんですね!きっとサンセットが綺麗にみえますよ:)
スケジュール的には金曜日で北上して美ら海に行き、日曜日に観光しながら南下したほうが楽かなと私も思います。
恐らくレンタカーも空港近くの小禄・豊見城あたりで借りると思うので高速にも直ぐのれますよ!ただお昼は済ませてから乗った方がいいかも知れません。沖縄のSAは小さいので(笑)
沖縄そばがお口に合うようなら、豊見城にある「玉家」がオススメです:)
フライト時間にもよると思うのでお昼をすぐに食べなくてもいい状況であれば、そのまま高速で許田インター(恩納村近くです)まで走りそのまま北に5〜10分程進めば「宮里そば」というお店がありますが、美味しいのはもちろん地元客や観光客もたくさんいて沖縄の食堂の雰囲気を楽しめると思います。
・美ら海水族館は16時以降は割安で入館でき、チケットは恩納村もしくは許田の道の駅で買うのが一番安いです。
・南部の観光だと国際通り〜平和通り、おきなわワールド、おやつに奥武島の天ぷら屋さん、糸満の道の駅、瀬長島、港川の外人住宅地、首里城
回答しているうちに帰りたくなってきました😂
良い滞在になりますように〜😊✨

くまっきー
ありがとうございます😭💞
すごい参考になります!
後、教えていただいて大変申し訳ないのですが、美ら海水族館には行かない方向でのプランもあれば良ければ教えていただきたいです😂
実は去年家族旅行で
1度沖縄を訪れて
美ら海水族館に行ってきたんです☺️
親が美ら海水族館に行きたいなら
そちらを優先しますが
美ら海水族館以外で…ともしなった時に別プランを考えたいなと思いまして😅

Ⓜ︎
北部で楽しめるのは、後は名護パイナップルパークあたりかな。
ドライブしながら古宇利島まで足を伸ばしたり(古宇利大橋が海に大きくまたがっていてとても綺麗な有名なドライブスポット)、オリオンビール工場見学、東になりますが宜野座の道の駅は最近リニューアルして子どもが遊ぶにはいいのかなと思います。
それか北部に直行せず中部にあるアメリカンビレッジで食事や買い物を楽しみながら隣のビーチを散歩したり、近くに「イオンライカム」という大きいショッピングモールもあります。
もしくは金曜日に南部観光して、日曜日は北部を海沿いをドライブしながら美味しいご飯(そば・ハンバーガーetc)を食べ、那覇よりにあるブルーシール本店でおやつを食べ〜とかですかね。
-
Ⓜ︎
後は恩納村に「琉球村」という観光スポットもあるので調べてみてください:)
- 9月12日
コメント