![L mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
10月の一斉応募は来年度4月からの募集かと思いますので、それとは別に途中入園の応募もしないと今年度の途中入園は出来ません😖💦
10月入園希望ならもう応募書類を提出していないとダメな地域もあります💦
入園希望月の応募書類の提出期限を確認してみて下さい!
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
育休終わる前に入れるとなると、仰る通り途中入園です😄
10月の一斉応募は、4月入園希望の人の事を言ってると思うので、途中入園の人は随時受付のはずです!締め切りだけなら電話とかHPに載ってると思いますよ✨
-
L mom
夜分遅くなのにご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
明日役所に行って聞いてきます!😓- 9月11日
![希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希望
私の住んでいる場所は、月の15日前に生まれた子はその前の月から、15日以降の子はその月から入園することができます。22日生まれということなので、2月からの入園希望が出せると思うのですが、10月からの一斉応募は来年の4月入園又はそれ以降の途中入園を希望する場合ですので、4月前に入園させたい場合は今から早めに申し込んでおくのが良いと思います。
ただ、1月、2月、3月入園はそこから保育士を増員する訳にはいかないので厳しいですと私は言われました。
-
希望
ちなみに、私の住んでいるところでは、入園希望月の前の月の15日が申し込みの締め切りです。
- 9月11日
-
L mom
なるほど。そうですよね😥
私の会社は2年まで育児休暇延長可能なのですがあくまでも育児休暇規定の1年までに入園希望を出していて通らなければ延長可能ということなので
今とりあえず入園希望を出しておけば延長はしてもらえるということですよね……?💦
わからなければすみません🙇🏻♀️- 9月11日
-
希望
これまた、私の住んでる場所では。。。になってしまいますが、
入園希望を出すと、入園希望の前の月の月末までに、入園承諾の電話が役所からかかってきました。ダメだった場合連絡あるかは分かりませんが^^;
また、10月の一斉申し込みで4月からか、それ以降の入園の申し込みをした場合は、1月に入園できるかどうかの結果が送られてきます。
なので、申し込んでおけば、結果次第でその旨を伝えれば延長できると思いますよ^o^- 9月11日
-
L mom
なるほど🤔💡
かなり前に保育園に関して役所に聞きに行った時に2月には入園させたいと言うと10月の応募で大丈夫ですと言われたのでかなりのんびりしてしまって、今になって焦ってしまってます;;;;
とても参考になりました本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 9月11日
L mom
そうですよね😥😥
1度役所に伺った時は10月で大丈夫と言われてのんびりしてしまってたのですがよくよく考えると分からなくなってしまって😭
明日もう一度役所の方に伺いにいきます!ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️