
コメント

はむはむ
生後五ヶ月 体重 約7.5㎏の息子がいます
つい最近まで3時間感覚で
のませてましたが、
4時間感覚で飲ませるようになりました
1回220ml作ってます
夕方のミルクの時間は、たまに190~200mlで作って完飲
寝る前に220mlで作って完飲して寝てもらってます
昼間のミルクの時間も基本は220mlで
150~170ml飲む感じです
たまに120~150mlしか飲まない時もあります
7ヶ月ですと、離乳食も2回食とかじゃないでしょうか⁉
まだ私の息子は離乳食始めたばかりなので 離乳食は、おまけって感覚でいます
離乳食が入ればミルクの量も変わってくるのかな⁉と思います❗
後は、お子様の体重も関係してくるのかなーと
アドバイスになってませんが
目安として見ていただけたら幸いですm(__)m

♡ちゃんまん♡
あたしもつい最近まで
混合でしたが母乳が
出なくなってきたので
完ミにしました!
うちの息子の場合だと
6時半 起床 ミルク160
10時半 離乳食+ミルク80
2時 ミルク200
6時 離乳食+ミルク80
9時 就寝 ミルク200
ぐらいです( ´ ▽ ` )ノ
離乳食の後のミルクは
飲んだり飲まなかったり
ですが離乳食をよく食べるので
そんなに期にしてないですw
-
こうのとりキティ
回答ありがとうございます◡̈❁
返信遅くなりすみません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱
詳しくありがとうございます◡̈❁
娘は体重平均の一番したらへんなのにミルクあまり飲んでくれなくて心配です꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱՞
離乳食はまだ食べてくれます⋆*✩⑅◡̈⃝*- 12月21日
こうのとりキティ
回答ありがとうございます◡̈❁
返信遅くなりすみません꒰ ×͈௰×͈̣ㆀ꒱
娘は体重平均の一番したらへんなのにミルクあまりねんでくれなくて…
離乳食はまだ食べてくれます⋆*✩⑅◡̈⃝*