
コメント

A.mai
わたしは馬油を塗ってラップで保護してました💡

✾コトママ✾
多分ですが、白いのと痛みは関係ないと思いますよ…!
産後入院中に、赤ちゃんに強く吸われすぎて裂けかけてるから、痛みがひどい時は塗り薬出すから言ってね?と言われたので( ´・ω・`)
対処法としては 痛くない方を吸わせて痛いほうを休憩させつつ交互に授乳してねとも言われました…!
でもやっぱり1番はお産した病院に聞いてみるのをオススメします💦
-
おいしい
そうなんですか!ふやけた部分が痛かったのでこのふやけが原因かと思っていました…私ももしかしたら裂けかけているのかな…🤔
対処法ありがとうございます!1か月検診まで我慢できなかったら病院に聞きに行ってみます😭💦- 9月11日

𝕄𝕖𝕘𝕦𝕞𝕚◡̈
まだ赤ちゃんの吸い方が
あまり上手じゃないので
どうしても授乳する時
痛むこともあると思います。
白くなるのは何とも言えないですがわたしは薬塗ってて白くなってました。
乳頭保護器使ってみてはいかがですか?あとは、搾乳したものを飲ませたりしてました!どうしても痛くて授乳が困難な時は(*´꒳`*)!あまり無理せず頑張って下さいね🐰◎
-
おいしい
吸いかたが浅くなってしまうのは解消されたのですが、色々と地味にトラブルがあるんですね…😭
乳頭保護器、一度買ってみます!お優しい言葉もありがとうございます💓混合なのでミルクの力も頼りつつ頑張ってみます!- 9月11日

Rei
ありました!
乳首がTシャツに触れるだけで痛くて寝られませんでした…
ピュアレーンを薄く塗り、ラップでパックしていました。
私は乳首の形の問題もあり、生まれてから3週間はメデラの乳頭保護器をつけて授乳していましたが、その時の方が痛みは少なかったです。
不安な場合には出産した病院でお聞きになるのが良いと思います。
-
おいしい
布が擦れるのしんどいですよね…!ラップでパックするのって効くんですね☺️やってみようと思います!
私も乳首短くてようやく飲みやすい感じに伸びてきたかなっていうところなんですが…中々難しいものですね😭💦
1か月検診まで我慢できなかったら、1回聞きに行ってみます!ありがとうございます💓- 9月11日

ぴよぴよ
完母です!乳首の先が白いってことですよね?
その白いところは水泡がありませんか?
前に助産師さんに言われたのは、赤ちゃんと乳首を話す時に引っ張って離すと白くなり、ひどい人は水泡ができて、水泡が潰れて痛くなる人がいるとききました!
だから、離す時は、指を端から口に入れて離してと言われました!
私は乳首もですけど、乳輪が痛い時もあるので、保護クリームのリペアニプルを使ってます!
-
おいしい
水泡!目では見てなかったですがもしかしたら出来てたかもしれないです…先々週母乳外来に行くまで赤ちゃんの口の離し方を知らなかったのですが、その段階でもう痛かったので出来てたのかも💦
リペアニプル調べてみます!ありがとうございます☺️- 9月11日
おいしい
切れたりしませんでしたか?馬油って効くんですね!ありがとうございます☺️