※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

担任の保育士の言動に悩んでいます。保育園のリズムに合わせるよう求められ、休みの日も同じ時間に寝かせるよう言われたり、他にも様々な指摘があります。保育士に不満を感じているか相談したいです。

娘の担任の保育士のことでモヤモヤするので聞いてください。

9月から復職し、娘を8時~17時半保育園に預けていますが、担任の先生(50代)の発言が気になってモヤモヤします。

今朝送って行くと、出社前で時間があまりないにもかかわらず(職場まで車で一時間半かかることも知っている)、土日の娘の午前睡の時間やお昼ご飯の時間を唐突に聞かれました。
足早に答えると、それだと困る旨をぐたぐたと話され、娘のリズムが保育園に馴染めず大変なので休みの日も保育園と同じ時間に寝かせてご飯をあげて下さいと言われました。

どうやら保育園でのお昼ご飯の時間に眠くなってしまって、ご飯を食べなかったり、お昼寝の時間に早く起きてしまったりするようです…

先生も大変なのは分かります。
でも、唯一自由に動ける休みの日まで保育園みたくきっちりかっちりできません。
一週間ぶんの買い出しやお出掛けもしますし…

それ以外にも、熱を出すと、この間長距離お出掛けされてましもんね。疲れたんでしょうね~。
と言われたり、断乳を促されたり…

連絡帳に〈○○ちゃんは難しいです。あれも嫌これも嫌といい、仕方なく○○しました〉と書かれていたり、〈鼻水がひどいです。寝苦しそうですよ。〉とかかれたり…
鼻水で寝苦しそうなのは知っていますし、お薬も飲ませています。熱があるわけじゃないし、平日そう簡単に仕事を休んで病院に連れていくことも出来ません。

まだ一歳ちょっとの娘。昼間おっぱいが欲しくて泣き叫ぶこともないし、夜も朝まで寝てくれるので、無理に断乳もさせたくないですし、あれも嫌これも嫌って…そんなの自己主張が出てきて当然じゃないですか?
難しい子みたいな言い方されたくありません。

皆さんは保育士さんに不満はありませんか?
こういう保育士さん、どう思いますか?私が過敏なだけですか?

コメント

まりりんouo

なかなか預けるのに不安になりますね。
全部「はいっ!」ってやるのが本当にいい子なのかわからないですよね。

しかも唯一のおやすみ。子どもとゆっくりもできるだろうし、お出掛けもその日しかできない。
たまに寝るのが遅くなったり、お昼寝がなかなかできなかったり、いろいろありますよね。

わたしの娘を預けている保育園はすてきな保育士さんが多いです。
子どもに合わせてトイトレを開始してくれたり、お昼寝を早めたり、遅くしたり、その子その子に合わせてくれます!

年齢が小さければ小さいほど4月生まれの子と3月生まれの子で大きな差があるのは仕方がないですし、だからこそそこら辺は見てもらいたいところです。

  • いちご

    いちご

    ほんと、唯一子供といれる時間。でも家事などやることは山積みで…
    毎回同じ時間に昼寝させてご飯食べさせてってわけにもいかないですよね。その子その子で色々あって、そういうのもう少し融通きかせて欲しいです。聞いて頂きありがとうございました❗

    • 9月10日
TKC

昔ながらのおばさん保育士さんという感じでしょうか💦
かなりモヤモヤしますね。
家より保育園で過ごす時間は多いものの週末は休息を取りつつも家族の時間もほしいですもんね。
まだ保育園に通い始めて数日ですよね?
それだと保育園のリズムに馴染めるわけがないと思います。
断乳をしたりお出かけをするのは家庭の問題であって担任の先生がアドバイスとは言いにくいような物の言い方をするのはちょっとおかしいですよね。
ただ言い方は置いておいて鼻水が出ていたりお熱が出るのは疲れや慣れない保育園にいることと関係ないとは言えないのでそれだと思うしかないですね😅
うちは鼻水が出たら平日は病院へ行けないので土曜日毎週のように耳鼻科へ通っていました。
薬を長く飲んでいた時期もありました。
全ては平日に元気に登園してもらうためで土日は慣れるまではそんなに出かけたりもせず。
質問者さんも復職したばかりで大変忙しいと思います。
でもお子さんも頑張っています😊
担任の先生の発言はおかしいですのでもう少し様子を見て権限のある方に相談してみてはいかがですか??

  • いちご

    いちご

    7月からゆっくり慣らしたので、だいぶ保育園にはなれていて、食べたり食べなかったりし始めたのは復職したここ一週間なので、娘なりに頑張ってるんだとは思います。
    担任の先生の発言…やっぱりちょっと心ないですよね…。私が過敏なのかなって思ったりもしたので賛同していただいて楽になりました。ありがとうございました。

    • 9月10日
あさがお

元保育士です。
保育士側から伝えたいことがあるのもわかります。でも、お便り帳に「〇〇ちゃんは難しいです」なんて書くなんてありえません!!わたしが保護者だとしても悲しくなります。
寄り添ってくれる気持ちがないのですかね……50代とのこと、指導してくれる上司もいないんだろうなぁと感じました。

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢こんなに小さくていい子なのに〈親バカ〉、難しい子なんて言われて本当に心外です😭確かにその方がいると、補助の別の保育士さんずっと黙ってることが多いので…
    ちょっと問題ありなのかもしれません。聞いていただいてありがとうございました。

    • 9月10日
  • あさがお

    あさがお

    お便り帳の件は本当にありえないので、園長にクレーム入れていいくらいに思います。

    • 9月10日
rinrin

以前2年程保育室で働いていました。
一歳すぎの子がお昼ご飯中に眠くなったり、お昼寝時間終了前に起きるなんて事は日常茶飯事でした!
むしろ食事の時間は起きてしっかり食べて寝かしたら起こすまで寝ていてくれる方が珍しいぐらい😅
その先生は保育士としての自覚があるのかな?と疑ってしまいます💦
それでは自分は子供の面倒がうまく見れないと言っているようなものです💦
それに帰りの時間がある時ならまだしも、忙しい朝にそんな話されても困りますよね?
しかも連絡帳の書き方は特に酷いですね‼︎
安心して預けられるべき場所のはずなのに、預けるのが不安になります!

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😭そうなんですね。他の子はみんなちゃんと食べてちゃんと寝てる風に聞こえたので、うちの子だけ?ってちょっと不安でした。連絡帳は、いつも今日は何して遊んだのかな?楽しめたかな?っていつもわくわくして見るんですが(連絡帳は補助の別の先生が書いてくれることが多い)、今日は担任の先生にそうかかれていてショックでした。そうなんです。週明けの朝に言われても…😖
    勿論お金じゃないけど、ですがこちらも高い高い保育料支払って預けてますし…、休日の過ごし方まで介入されては困りますね。

    • 9月10日
はる

全ての子供が園で決まってるスケジュール通りになるはずがないじゃないですか。
先生が楽したいからの発言としか思えません。

信じられません
難しいです?
あなたの保育士としての技術が足りないんですかね❤
って感じです。

プロとしての意識低すぎてびっくりしました

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😭やっぱりちょっとおかしいですよね😭
    ちなみにこの前は、娘が大好きなベビー毛布があって、それがあると落ち着くので保育園に持っていってるのですが、娘がドアのいたずらを辞めないからといってその毛布を取り上げて娘が届かない高い所にあげてあったんです💦💦ひどくないですか…😖

    • 9月11日
  • はる

    はる

    イタズラっていうか、それも含めて勉強してるって普通思いますよね!!
    虐待みたいなものですよね(´O`)
    他の先生はなんて言ってます?

    • 9月11日
  • いちご

    いちご

    補助の若めの先生は何も言わずに黙っていました。(年齢的にも補助の立場上も、なかなか言えないんでしょうね…)その先生は普通に笑いながら〈ドアのいたずら辞めないので毛布とっちゃいました~あはは。〉って言ってました。天然ボケなのが、何の悪気もない感じなのでこちらも何も言えずでした😭

    • 9月11日
deleted user

元保育士です。
そんなこと言ったことありません💦💦というか聞く人いるんですか?( ̄▽ ̄;)
もし気になったら家での過ごし方はどんな感じですか?と連絡帳に書いたりはしますが。。
当然忙しい方が多いので、返事無いことも多かったですがマイナスな事は言わないです。

逆に不安で聞いてくる保護者は沢山いるので、園ではこんな感じですよーとかこうしてみてもいいかもしれませんみたいなアドバイスはしましたが💡

  • いちご

    いちご

    そうなんですね…。
    なんでしょうね…その保育園さんはベテランそうなので、そういうところから生まれる自信のようなところから派生してこういうこと言っちゃうんですかね😖適切なアドバイスならたくさん欲しいですが…

    • 9月11日
nammy

後半の部分は保育士さんの言い方に問題があると思います。
断乳のことは、それぞれの家庭で決める問題ですよね🤔

ただ、生活のリズムについては先生のおっしゃる通りだと思いますし、私も最初に言われましたので、完璧じゃないまでもかなり近い状態にしました。買い出しはネットスーパーでするようにしたり、お出かけは起きてる時間にいくようにしています。保育士さんが大変というより、リズムが合わないと子供がしんどいと思ったからです。
自律神経を整えてあげるつもりでやっています。
不満がある先生に言われると何言われてもカチンときますよね😓

  • いちご

    いちご

    確かに体のリズムを整えることは子供にとっても良いですよね。ただ、毎週のように予定を調整してそうするのもなかなか難しく思ってしまいます。😖少しでも近いリズムでやってみようとは思いますが…
    それもありますね😅

    • 9月11日
柑菜

現在保育士をしているので、正直なところ、子どもにとってどうなのか?という視点で、家庭に協力というか、お願いすることは、どの園でもあると思います!
その子が辛いだろうし、また集団生活ですので、きっとまわりに迷惑がかかっているのではないかなーと察します💦

親にとってどうかではなく、子どもにとってどうしたらいいか、主は子どもという視点はブレないでほしいと思います!

嫌だなーと思う気持ち、保育士に伝わっていると思いますよ、どうか、きちんと思いをノートや直接でも話されて、よい方法を導きだしてほしいです!
大変なお母さんの気持ちもしっかり受け止め、言葉を選ぶ保育士にならなくてはダメですね!

  • いちご

    いちご

    子供にとってよりよい環境にいさせたいと誰よりも願うのが親心です。
    だだ、週末のやることの多さといったら…
    なかなか子供中心でいられない現実があるのも事実です😢
    そうですね。保育士さんともう少し話をする必要がありますね。
    それにしても、仕事でもストレスフル、家でも休むひまなんてなし、保育園でも先生にイライラし😂💦💦
    ほんともう少しこちらの事情もみて言葉は選んで欲しいですな…

    • 9月11日
ドナルド・ダック

私も元保育士です!
妊娠してからはまだ保育士として働いていません☆

現役時代、その50代の方と同じことを思ったことがあります…
やはり集団生活、1人の子がなかなか寝れなかったり皆んなより早く起きてしまうと
1人の保育士がその子のために取られてしまうため
仕事が進まなかったり会議ができなかったりするのも事実です💦
お昼寝の時間が唯一ゆっくり仕事ができるタイミングですからね…
なので当時の私は偉そうに「家でも保育園と同じリズムにしてくれよ!」と思っていました😭

子どもがいる今はあの頃の私はなんて偉そうなことを思っていたんだろう。
なんでもっと親の気持ちに寄り添ってあげられなかったんだろうと後悔する気持ちもあります…

話はそれましたが何が言いたいのかというと
保育士も1人の人間だということです!
その方はちょっと変わり者なのかもしれませんね😩😩
私の職場にもタイプは違いますがいましたからね…
必ずどこの園にも変わった人はいるもんです!
企業などの会社と同じように💦
かといってそれをスルーするのも違いますが
もし思ったことや言いたいことがあれば
ほかの保育士などに言ってみるのも1つかもしれませんよ😁
きっと他の保護者さんからもクレームとか言われてるかもしれないですけどね…

  • いちご

    いちご

    ありがとうございます😢確かにそうですよね…。私も保育士さんの大変さをちゃんと分かってなかったかもしれません。
    他の保育士さんと話せるタイミングで、少し相談してみたいと思います。
    ありがとうございました✨

    • 9月11日