
コメント

退会ユーザー
ミルクなら必要ないと思いますが、私は完母でしたので授乳ケープは飛行機の中で必需品でした!
あと手口拭きは沢山使いました。
ホテルでは薄いマルチカバーの様なものを持って行き、下に敷きました。
日中はほとんど抱っこでしたので、赤ちゃんも同じ姿勢で疲れると思い、時々ホテルに戻り解放してしました。

退会ユーザー
ホテルではレジャーシートひいてました。
あと、うちは機内で嘔吐されてしまって大変でした😱
オムツは海外はテープ式が主流と聞いて、パンツ式は日本から持って行きました。水遊び用のオムツも現地で買ったらテープ式でした。
-
🌈
返信ありがとうございます😊
レジャーシートは大きめのサイズでしたか?ハイハイしてめちゃくちゃ動き回るので…😭機内で嘔吐は大変ですね💦
海外はテープ式なんですね!パンツ式をたくさん持って行こうと思います☺️- 9月12日
-
退会ユーザー
うちは7ヶ月の時で、まだハイハイしてなかったのですが、大きめのを持って行きました。よく団体さんがお花見とかの場所取りに使うような大きいのを親が持ってまして。
機内で嘔吐は想定外で最悪でした😱- 9月12日
-
退会ユーザー
あ、あと、ベビーチェアがわりに、お風呂で使っていたリッチェルのバスチェア持って行きました。空気で膨らませるタイプなので、持ち運びは空気を抜けば小さくなるので便利でした。食事中の時はホテルでベビーチェア借りました。ベビーベッドもホテルで借りました。
- 9月12日
-
🌈
やはり大きめの方が絶対いいですよね💦
私も飛行機でうんちが漏れちゃったりしないかなど色々心配です😭
なるほど〜!お風呂で空気入れるタイプのバスチェア使ってます!コンパクトになるので便利ですね😊✨ベビーベッドも借りられたら本当に助かりますよね〜!- 9月13日

てとてと
少し月齢離れていますが、来月シンガポールに行きます!まだ行ってないのにすみません…💦
バシネット席は手配されましたか?もし手配されていたら足元が広いと思うのでそこにレジャーシートを敷くと座らせられます✨バシネットにずっと座らせててもいいのですが☺️
ホテルでも利用できますし✨
私はオムツなど子ども関係のものはできるだけ日本から持って行くつもりです!現地でどのようなものがあるか分からないので😣
荷物多くなるけど自分たちの荷物を減らして頑張ります笑
-
🌈
返信ありがとうございます😊
席はカゴタイプを手配しました!
皆さんレジャーシートは活用されているみたいですね♪
オムツだけでもかさばるのに、抱っこ紐やベビーチェア、ベビーカーも持って行く予定なので本当に荷物が多いです😭- 9月12日

ママ
私もレジャーシート持って行きましたが、うちの子たちはキングサイズのベッドの上をハイハイするだけで満足していたので使いませんでした。あとうちの子たちはベビーベッドでは寝れませんが、ちょっと目を離したいときに中にいれておくと安心でした。おもちゃをいれてあげるとその中でもよく遊んでたのであると便利でした。
あとは海外旅行の必需品は電気ポットです。離乳食も温めてあげられて便利です。
もう準備されてると思いますが、旅行に行く前は必ず保険に入って、病院を調べるようにしてます。
旅行楽しんできてください!
-
🌈
返信ありがとうございます😊
うちはシングルのベッドだと思うので、落ちちゃわないか心配です💦
電気ポットはあると便利ですね!
色々ありがとうこざいます✨
楽しんできまーす☺️- 9月13日
🌈
返信ありがとうございます😊
私も完母なので、授乳ケープ持って行きます!手口拭きも必要ですね💦
やっぱりホテル以外の時間は、赤ちゃんも疲れるので、ホテルで解放してあげないと可愛そうですよね😭