※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみお
妊娠・出産

和歌山県内で4Dエコーを受けられる病院を知りたいです。料金も教えてください。

現在、妊娠初期です。
近くの総合病院で診てもらっていますが、昔ながらのエコーしかありません💦
和歌山県内で、4Dエコーのみしてもらえるところありますか❔
せっかくなので、体験・記録に残したいと思っています😄
料金等も教えてください✨

コメント

MAMA

お住まいの地域 スペース 4Dエコー
で検索すれば出てくると思いますよ!

たまな

稲田クリニックで出産しましたが、検診で4Dでしたよ!
通常の検診で、毎回検診の様子もUSBに入れてくれました(^^)d

  • たまな

    たまな

    私は最初から稲田だったので、毎回補助券を使って0円か3000円程でした!
    USBも毎回自分のものですよ(^^)
    顔見えるまで粘ってくれたりと毎回楽しかったです(* ´ ▽ ` *)ノ

    • 9月11日
deleted user

私も総合病院で4Dのみでhクリニック(名前は伏せます(笑))に行きUSBを買ったんですが、普通のエコー3分4Dエコーを1分しか見てもらえず電話では20分は見ると言ってくれたのにて言うと18週ならなにもわからない。と言われました(笑)電話でも18週と言ってたのに😂
その後に稲田さんに4Dだけでお願いすると40分みっちり見てくれたのでぜひとも稲田さんをオススメします(*´˘`*)♥

えみお


稻田さん、じっくり診てくれるみたいですね😌
少し遠いですが、行ってみたいです。
何週くらいがいいですかね❔
料金はいくらでしたか❔
USBは持ち込み不可ですか❔

deleted user

USBは持ち込みおっけいでした!
7000円くらいだったと思います(`・∀・´)
私は稲田さんには20週でいきましたよ!

  • えみお

    えみお

    結構しますね💦
    総合病院はやっぱり安いですね😌
    今回第2子ですが、第1子の時も総合病院で、妊婦健診、出産費用は概ね実費なしでした😅
    何度もない出産なのでクリニックでの出産にも憧れますが、近くにないもので…
    情報ありがとうございます😆💕✨

    • 9月10日
ふぅ

マイクリニックで4Dエコーのみやってもらいましたよー❣️
赤ちゃんが手で顔を隠していて、
せっかく来てくれたから顔を見せて
あげたいからと時間を空けて合計
3回も4Dエコーをしてくれました😍そのお陰で、3回目でやっと顔を見る事が出来ました💗
金額は曖昧ですが、5000円位だったと思います🎶
USB代が別途2000円?位ですが、自分でUSBを持って行けば、USB代はかかりません☺️
ちなみに私は、27週目位で行きました👶🏻

  • えみお

    えみお

    ありがたいですね😄
    せっかくなので、顔も見たいですね🍀
    予約はとりやすかったですか❔

    • 9月11日
  • ふぅ

    ふぅ

    電話の対応も凄い良かったですし
    私は行きたい日、時間に予約取る事が出来ましたよ☺️

    • 9月11日
  • えみお

    えみお

    そうですか😌
    近いうちに電話してみます✨
    ありがとうございました♪

    • 9月11日