
22週から産休に入る方が多いです。12/20まで働くのは厳しいかもしれません。他の方の経験談を聞いてみると良いでしょう。
妊娠中フルタイムでお仕事をされてる方(されてた方)にご質問です!
何週までフルタイムで働いていつから産休に入られましたか?
現在22週で予定帝王切開の為38週のどこかで手術します
年内12/20(36週の半ば)まで仕事をして欲しいと職場から言われているのですが妥当ですか?
前回の妊娠は産休が取れない会社だっためギリギリまで働いて辞めました
職場を変えてからの初めての妊娠なのでいつまで働くのが普通なのか分からず皆さんの経験談が聞きたいと思い投稿しました!
ご回答いただけたら幸いです
- (*ˊᵕˋ*)♡(6歳, 10歳, 18歳)
コメント

はじめてのママリ
わたしは仕事の都合上34週まで働きましたが、産休に入った直後に切迫早産になりました。無理せず早めに休めばよかったと後悔してます。今思えば32週くらいで産休に入ればよかったと思ってます。

ママリ
はじめまして☺️
最近までフルタイムで勤務していました!
産休の制度としては6週間前からとれるので、私はきっちり6週間前から産休に入りました🤣
ですが、産前休業はとらないといけないわけではなく、とってもいいよという制度なので、とらなくても問題はありません!
普通がどうなのかはわかりませんが、仕事内容や体調、家計の事情などでとったりとらなかったり、長かったり短かったりすると思います☺️
働いて欲しいのは会社側なので、
あきままさんが体調に不安があれば気にせず休んでも問題はありませんが、後々復帰することもあるしまだ働ける状態なのであればギリギリまで働いてもいいのかなと思います!
同じ職場には、予定日前日まで働いてたという方もいらっしゃいました😱
担当のお医者さんにも相談してみてはどうでしょうか☺️
-
(*ˊᵕˋ*)♡
コメントありがとうございます!
ちょうど12月で扶養内での勤務の方々が調整で休まれてることもあり職場としてはギリギリまで勤務してほしいそうなのですが...
結局体調を1番に考えて職場と相談していけたらと思いました!
詳しくコメント頂けて嬉しかったです!
ありがとうございますー☆- 9月11日

milk
私は34週から産休はいりました☆
私の周りも34週からの子が基本的に多かったですが、38週まで仕事している友達もいました(⸝⸝›_‹⸝⸝)
-
(*ˊᵕˋ*)♡
34週なんですねーなるほどです!
34週だと12月の初めになるのであたし的にはちょうどいいなぁーって思っちゃいました☆
とても参考になりましたー
コメントありがとうございます!- 9月11日
(*ˊᵕˋ*)♡
直前になって切迫早産になるのは怖いですね(~_~;)
あまり頑張りすぎるのはダメなのですね...とても参考になりました!
コメントありがとうございます!