
保育士の行動について相談です。男性保育士が子供を強く押したことに驚き、普通なのか疑問です。男性保育士の行動は個性なのか、意見を聞きたいです。
保育士さんの行動についてです。
長男は認可保育園の3歳児クラスに通っています。
今日、お迎えに行った時に、長男は教室の外に私の姿を見つけ、嬉しそうに 窓際へ走ってきました。
が、ちょうどその窓の近くに座っていた保育士さん(男性)に 「おい!」と腕を軽くはたかれ、背中を後ろから どん!と突かれていました。
軽く?だったのかもしれませんが、息子はその勢いで前に3〜4歩程よろめいていました。お迎えが来て嬉しそうにニコニコだった本人もびっくりしてましたし、もちろん私もびっくりしてしまいました💦
(その保育士さんは、私がそこにいる事に気付いていない感じでした😅)
そのあと 、「教室は走らないルール」って言うのを息子にも私にも話してましたが。。
ルールを守れなかった息子に注意するのは分かりますが、
急に強く背中を突く(押す)ような事は、普通なのですかね?💦
びっくりしてしまったのと、普通なのかも...?と分からなくなって、その保育士さんには何も言えなかったのですが。。
文字だけで分かりづらくてすみません💦
男性の保育士って事で、こういう注意の仕方も個性(?)としてありなんですかね??女性の保育士だとなさそうですが..
みなさんの意見を聞けたらと思います😥
- mima(6歳, 10歳)
コメント

みかん
性別は関係なさそうです。
うちの保育園にも男性保育士いますが、そんな行動はしないと思います。ってか、他の保育士の目があるのでしないかと。
みんなしてるからするんじゃないですかね?😅

エリーサ
教育者として、おい!って言う言葉はダメですよね😅💦
あと、男性って、優しくやってるつもりなのかもしれないけど、自分が思ってるより、力が強いような気がします😨
親が見てないと思っての行動だったら、本当に見てないところでは何されてるんだろうって心配になりますね😭
-
mima
そうですよね。見てない時が心配になっちゃいます。💦
ついつい、帰宅途中に息子に、いろいろ聞いちゃいました😅
叩かれたりゲンコツなどは、された事ないようです。たまたま、ちょっと勢い余っちゃたんですかね😅- 9月10日
mima
そうですね、男性でも優しい方はいますもんね..🤔
他の保育士の目...実は息子のクラスの担任は、この先生ひとりなんです😅
なので他の先生の目もなく😱
いつも迎えに行くと言葉遣いも荒い感じで、私でも怖いなぁと感じるんですが、他の先生はそういうのは感じた事ないです。。