
子供が熱を出すとき、旦那が休みでも1人で見れないため、仕事を休まなければならない状況。病児保育は遠く、預かってくれない。どうしたらいいですか?
私はパートで働いてるんですが、旦那は平日休みで子供が熱を出すと旦那が休みでも1人じゃ見れないって理由でいつも仕事を休んでしまいます。
私の母も旦那の家族も仕事のため子供は見れず祖母も歳のため一日は子供見れない状況です。
職場の人も旦那の休みを知っているので「なんで旦那さん休みたのに子供が熱で奥さんも休むの??」みたいに言われます。
私は仕事休みたくないのに休まなきゃ行けない…
そんな時はどうしたらいいですか?
ちなみに病児保育や病後児保育は私の地域ないしちょっと遠くにはあるのですが前もって予約、熱の場合は預かってくれません。
- きゃん(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
旦那を1人でみれるように教育するのが1番手っ取り早いと思います!💦

ちさきママ
私なら、旦那が休みならやらせます!
やらなきゃ、今後も見れないし職場でも自分の立場も気まずくなるのが嫌なので。。。

ゆき
今は育休中ですが復帰したら旦那が休みのときは旦那に頑張ってもらいます🌼ひとりで見れないってきゃんさんに甘えすぎです‼️

のん
旦那に育児を教えるしかないですよ!
オムツの替え時や替え方、ミルクの作り方など、紙に書いてあげて慣れてもらうしか!
お昼寝する時間帯など詳しく教えてあげて下さい!
私もはじめは旦那に任せるの不安でしたが、旦那がいるのに仕事を休むことが勿体なかったので覚えさせましたよ!

マカロン
それは職場の人そう思いますよね。
旦那さんいるのになんで?って😦
二人の子なのになんで旦那さん一人で見れないのか謎です😞

ぷぷぷ
普段から子供の世話をしてもらって見えるようにしてもらいます😊
コメント