
10月の平日に2歳前の息子を連れて初めてディズニーに行く際の質問です。①ショーorグリーティング付きのランチのおすすめと、ランド内のランチ希望。②ベビーカーレンタルの予定で、パレードなどで邪魔になるか、抱っこ紐との使い分けが悩みです。行かれた方の感想やアドバイスをお願いします。
子連れディズニーに関する質問です!
10月の平日に2歳前の息子を連れて初めてディズニー行きます!
そこで質問なのですが
①ショーorグリーティング付きのランチのおすすめを教えて下さい!(できればグリーティング付きで写真を撮りたいです✨)
シーではホライズンベイを予約してみようかと思っています!ランドの時が迷っていて、シェフミッキーも気になりますが(予約取れるかわかりませんが笑)ランドから一回出なきゃいけないのが面倒だなーと思ってしまって、できればランド内のランチ希望です!
ちなみにクリスタルパレスの朝食も狙っていますが、グリーティングに来るまでの待ち時間が長いとも聞いて迷っています。。
②ベビーカーレンタルの予定なんですが、パレードなど時邪魔になりますか?抱っこ紐は持っていく予定ですが(持って行った方がいいですよね?)、主人がお昼寝の時くらいはベビーカーに置きたいと言っています。笑 ただ、何かしらベビーカーが邪魔になるのなら。。と迷っています。息子は歩いたり走ったりしますが、かなりうろちょろするので、まだ野放しに歩かせる事はできないので、どの程度抱っこ紐やベビーカーが必要なのかが想像できなくて💦
実際に行かれた方の感想やアドバイスありましたら教えて下さいm(_ _)m
質問に関係なくても子連れディズニーのオススメなど教えて頂けると嬉しいです!!
- ママリ
コメント

ママりん
こんばんは!
先月行きました✨
ベビーカー抱っこ紐の事ですが。
私は両方持参しました!
結果どっちもフル活用でした!
パーク内は野放し、ほぼ歩かせる予定でしたが、なんせちょこまかちょこまかで危ないし、迷惑になりそうで💦
大きく移動する時はベビーカーにサッと乗せて移動。刺激が多く疲れ気味なのか、そのままグッタリしてることや寝てる事も多かったです!
アトラクション乗る時はベビーカーは置いておかなきゃいけないことが多かったです。ジッと並んでいられる訳もなく、抱っこ紐が役立ちました✨
ベビーカーは必須だと思います!

ぽよ
こんばんはー
ディズニー大好き❤息子もデビュー済みです(*´꒳`*)
①ランド内のレストランなら確実にポリネシアンテラスレストランのランチのショーです!リロのルアウアンドファンというやつです!
キャラクター一人一人がテーブルに回ってくれるので確実に写真が撮れます^_^
リロ、スティッチ、ミッキー、ミニー、チップ、デールが来ますよ!
他のレストランはハイタッチくらいは出来ますが写真は撮れません💦
②ショーを見る時はベビーカーは折りたたまないといけません!パレードルートで座って見たいなら畳むしかないですね💦
座ってる人たちの後ろで立ってみるくらいなら畳まなくて大丈夫です🙆♀️
移動の時とかは便利なので借りとくのは賛成です🙋♀️
あとゆったり出来るなら早めにベンチ確保して交代で食べ物買いに行って座ってパレード待ちつつ休憩も良いですよ^_^
-
ママリ
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
ポリネシアン勧めて下さったので予約トライしましたが、即満席でした😭やっぱり人気ですね💦キャンセル待ちで狙おうと思います😭✨
やっぱりベビーカー必要ですね!大人の体力温存の為にも必要ですね笑
ベンチでパレード見れるの最高ですね✨
色々教えて下さってありがとうございます!!- 9月22日
ママリ
遅くなりましたがコメントありがとうございました!!
やっぱり両方必要ですよね!確かにディズニーは子供もなかなか疲れそうですよね💦ベビーカーで寝てもらいます✨
ありがとうございます!!