
コメント

mina_mama⑅◡̈*
私のところも少し前まで
ベビーバスでしたが、
ベビーバスはもう湯が冷めるの
早くないですか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )?
寒くなってきて、ベビーバスでは
あったまらなくて可哀想だと
思いお風呂に変えました( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ベビーバスの時よりしっかり
洗えて息子も気持ちよさそうです\( ¨̮ )/

退会ユーザー
確かに首座ってなくてもお風呂に一緒に入れますけど、ベビーバスのほうが楽ならいいと思いますよー
(*^o^*)
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
首座ってないともしもの時が怖くてできないんです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
三ヶ月まではベビーバス使用しようと思います(*˙˘˙*)!- 12月19日

nao-
うちは1ヶ月ちょっとの頃から一緒にお風呂入ってますよ!
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
1ヶ月(*゚O゚*)!凄い
一緒に入ったほうがスキンシップだったり、湯冷めしないとかメリット沢山ありますもんね!- 12月20日

退会ユーザー
私は旦那が仕事で遅いため、結構長い間ベビーバス使ってましたよ❗
息子は2ヶ月早く産まれたので、成長も人より2ヶ月遅いため、首座りも5ヶ月前後だったのですが、確かその頃までベビーバスでした(笑)
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
うちも旦那が早朝と夜勤の二交代制でほぼ1人なので一緒にお風呂入るのが怖くて怖くて…(;▽;)
私ももう少し三ヶ月まではベビーバス使いたいと思います☆- 12月20日

やじ☆
生後3ヶ月なら一緒にお風呂に入ってもいいと思います😊✨
うちは1ヶ月過ぎたら首座ってないけど一緒に入ってます♡
3ヶ月で沐浴だと首を支えるの大変じゃないですか?💦
でも、周りの協力の有無もあると思うしそのご家庭のやりやすいやり方でいいと思います(o^^o)💕
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
首座ってなくても一緒に入れるんですね(*゚O゚*)!
後で手順調べてみます!☆
確かに全体重を片手で支えるのがちょっと辛くなってきました(´nωn`)💦
三ヶ月まではベビーバスを使いそこからお風呂デビューしようかなとおもいます♡- 12月20日
-
やじ☆
洗う時は赤ちゃん膝に乗せて洗えるし、湯船に浸かる時も抱っこしながら一緒に浸かれて楽ですよ(^^)
自分も体洗ったり、着替えたりするのは一緒だと大変ですけど、協力してくれる人がいるなら一緒入っちゃった方が楽だと思います♡- 12月20日
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
一緒にさっぱりできるのは一石二鳥ですよね٩(*´꒳`*)۶
初めは旦那いるときにやってみますね(◍•ڡ•◍)❤- 12月20日

退会ユーザー
うちは2ヶ月から一緒にお風呂入ってますが、首座ってない時の方が洗うの楽でしたよ(^^)お風呂の中では片手で首だけ支えてればプカプカ浮いてますし!笑
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
洗うのが楽になるんですね(゚O゚)
ぷかぷか浮いてるってとても可愛いですね( *´꒳`* )♡
お風呂デビューがとても楽しみになってきました(⑉︎• •⑉︎)♡︎- 12月20日

たんあー
もうすぐ3ヶ月になる子供がいますが、私もまだ怖くてベビーバス使ってます(´・ω・`;)
協力者がいないというのもありますが、なかなか勇気が出なくて(´・_・`)
でもこの投稿を見て、わたしも頑張ろうと思いました!
ありがとうございます!笑
お互い頑張りましょう(*^^*)
-
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
うちの息子みゆたまごさんのお子様と同じくらいなんですね( *´꒳`* )
一緒の境遇ですね(*゚O゚*)!
お役に立てて嬉しいです♡
お互い子育て頑張りましょうね٩(Ü*)۶- 12月20日
s̤̮n̤̮o̤̮o̤̮p̤̮y̤̮
たしかにお湯が冷めるのが早い気がします(*゚O゚*)!
三ヶ月を期にベビーバス卒業してお風呂デビューしようかなと思います☆