
賃貸住みなんですが、隣の人が隣合ってる玄関前で毎日喫煙していて、玄…
賃貸住みなんですが、隣の人が隣合ってる玄関前で毎日喫煙していて、
玄関のすきま、玄関近くの窓から臭ってくる、出かける際いるか確認しなければならない、夜に玄関前から咳や息遣い、オナラが聞こえてきてギョッとするし不快で、管理会社に言っちゃいました。
管理会社は直接電話で言ったみたいです。(私からとは言ってないがバレてると思う)
そこの家はお子さんいますが、旦那さん以外は誰も吸ってません。
その人や、家族から恨まれると思いますか?
そして、私は神経質すぎる&心が狭いのでしょうか?
そして、自分がその人の家族だとしたら、相手を恨みますか?
- まる

退会ユーザー
タバコは嫌ですが、おなら、咳払いは仕方ないかと。。でも賃貸だから、我慢かなぁ

ムーミン
賃貸住みならお互い様かなーと思います💦
玄関のとこはやめてーと思いますが、ベランダで吸われるよりマシかと😅
恨むというか、これくらいのことで?と思うと思います😅💦
ばれてないと良いですね💦

Hiiiina
玄関前は共同スペースなので、言っても問題はないですが、私がその家の人だとタバコの臭いは申し訳ないと思うけど、わざわざ言ってくるなんて、これから何をするにも気を使わないといけないからめんどくさいなーと思います😅

はる
全然神経質でもないし、心が狭いとも思いませんよ😣
玄関前はみなさん通りますし、
咳や息遣いはともかくタバコやオナラなんて絶対嫌ですよ💦
みなさん思っているはずです。
管理会社に言って正解だったと思いますよ!みなさんがなかなか言いにくい事をカフカさんが勇気を出して言っただけですよ😣
その玄関前でタバコとオナラの方が、マナー守ってくれるようになると良いですね✨
-
まる
ありがとうございます(;_;)
そうなんです、全戸の人達が必ず通るところで、全員知ってると思います。
咳や息遣いはいいんですが、
タバコが本当に嫌で!
古い賃貸だからか、隙間から臭ってくるし、そちら側の窓は開けられません。帰宅すると、居る時もあるし…
管理会社いわく、共用スペースは基本的に喫煙はイケナイと言っていました。
しかし、波風立ったらどうしようとドキドキしてます…平和に解決してくれると良いのですが(;_;)
心狭くないですか?安心しました。ありがとうございます。- 9月10日
-
はる
通る人みなさん何かしら思っていると思いますよ😣💦
共用スペースでの喫煙や、今は外出先など屋外での喫煙も周囲に配慮がなければマナー違反になりますし😂
解決すると良いですね👍- 9月10日
-
まる
ありがとうございます😭
はるさんが私と同じ立場だったら、この件(タバコの件)は嫌だと思いますか??- 9月10日
-
はる
絶対嫌ですよ!!😂
私も管理会社や周りに相談すると思います😣
そして自分の旦那さんが賃貸の玄関前でタバコとオナラとかしてたら絶対注意しますよ💦- 9月10日
-
まる
ありがとうございますー!!
そうですよね、絶対いやですよね!スッキリです😭
集合住宅だからこそ、マナーを考えてほしいものです!
私ももし旦那が玄関前で吸ってたら、かなり注意します!!(旦那は吸いませんが)
共感してくださり、ありがとうございます(;_;)- 9月10日

もかさん
管理会社がお馬鹿ですね(;_;)
でも伝えたなら向こうも何かしら対処しなきゃいけないので、、、仕方ないかも知れません
恨むかどうかはその人の性格によるんじゃないですかね💦
-
まる
実は2度目で、1度目は全戸にチラシで注意、
2度目なので直接ということみたいです!じゃないと効果ないとの事で。
うちからだとは言わず、同じアパートの人からということで言うみたいです。- 9月10日
-
まる
1度目のチラシで一定期間は改善され、
しばらくしたらまた元通りになったので…それで直接ということみたいです!
もかさんだったら、嫌ですか??(;_;)- 9月10日
-
もかさん
そうなんですね。。
うちもよくチラシ入ってましたよ(*´`)
うちの家族は誰もタバコ吸わず、タバコが嫌いでカフカさん状態でした。
二階の人がベランダや玄関で吸ってて不快でしたが、言ったことないです…。
言う勇気がないしぎゃくになんかされたらいやだったので😅
今は引っ越しました。- 9月10日
コメント