
自動車学校での技能教習が難しく感じています。運転に不安を感じ、自信がなくなっています。他の人はどうだったか気になります。
自動車学校に通っているのですが、1段階技能で挫折気味です。
今日は4回目の技能でした!
1回目は模擬だったので、実際車に乗ったのは今日で3回です🚙💭
前回はコースを右回りと左回りで一周する感じでしたが、今日は右折左折をやりました!
ほんとダメすぎるんですけど、
運転に精いっぱいで周りの確認ができてなかったり
右折のレーンにいるのに左折しようとしてしまったり
教官にきつく言われると焦って違うことをしてしまったり
ほんと運転が下手くそすぎてどうしよう〜って
感じです😭
まだ曲がる時のハンドルの切り方も下手くそです💦
最初はみんなこんなもんなんでしょうか??
もっとできてるのかなぁ😱
出来なさすぎて無事に免許取れるのか不安すぎます😖
教官には、運転免許の適齢期は覚えも早いし18歳だからなぁと言われました。たしかにそうかもしれないけど😖💦
子どももいるしなんとか免許は取りたいって思うけど自信がどんどんなくなってきました😢
いつも乗ってる側だったから、運転するのがこんなに大変なんて知らなかったです💦💦
みなさんは技能教習どうでしたかー??
- はるいろ
コメント

アルパカ3号
最初はそんなもんですよ!車線変更だったかな、私はその段階で左寄りを走れないというだけで何度も単位を落としたことあります。一人の人が危険な運転するから落ちるんだとかネチネチいう人で泣いてしまい、以降その先生は担当からはずされたのか、その先生にあたることはありませんでした(^_^;)
仮免一発合格したことで、私は自信を取り戻しましたが、本免は、黄色の信号で右折したのが本当は止まれないから通過してよかったのに自分がやばいと思ったことで落とされましたが…
そんなんでも、いまだに幸い事故はありません。
たまにつっこまれそうになりますけどヽ(´o`;
それも自分に原因があるんだな、って今はわかるし、自分がどんな人なのかきちんとわかって入れば、安全運転を心がけれると思います。

かほ
技能教習毎回恐怖でした^^;
うちは最後までハンドルの切り方下手だと言われてましたよー^^;
今でも母にハンドル切るの遅いと言われます^^;
でも免許取れたので大丈夫だと思います(*´罒`*)
うちでも取れたので笑笑
自信もっていいと思います😀
-
はるいろ
同じ方いらっしゃって良かったです😭
ハンドル難しいですよね💦💦
ありがとうございます😭
ほんと挫けそうだったので、勇気もらえました❣️
がんばります✊- 9月10日

明希
産後に免許取りました。
私も技能は苦手でした。
何回かやり直しになった項目もあります。
またやり直しになるんじゃないかとか、言われたことをやっているつもりなのに上手くいかずに憂鬱でした。
周りが上手く見えたり…💦
何回かやり直しをやったおかげか、テストは一回で合格しました。
1人で乗っていると周りが上手く見えてましたが、複数での技能の時にはみんな同じくらいだなと感じました。
不謹慎ですが複数人での教習やテストの時に他の人が出来てないことがあると私だけじゃないと思え少し気が楽になりました😅
私もずっと助手席だったのでこんなにも難しいとは思ってもいませんでした💦
-
はるいろ
同じですね☺️わたしも娘が1歳になってミルクも朝晩になったので、通うことに決めました。
やり直しできる教習所いいですね!
わたし今日絶対ダメやろ〜って思ってたのに、次は坂道ねっ!て言われました😭
出来なくても次に進む感じでした💦
わたしも出来ないとこはやり直ししたいです😣
ほんと出来なすぎて憂鬱になります。
スケジュールでほぼ毎日入ってるのに、気持ちが下がります😢
複数で乗る時もあるんですね!
ドキドキ💦
たしかに自分だけじゃないんだーって思うとまだ楽になりますよね☺️💦
ほんと車運転してる人尊敬です😢❤- 9月10日

はるいろ
それいいですね!!
最後の最後でスッキリ✨
なるほど〜💡
わたしもそれに気をつけながら次回は走ってみます☺️
優しく教えてくれる先生に当たるように祈ります✨✨
ありがとうございました😌
はるいろ
わたしは今日はそのネチネチした先生で泣きそうになりました😢
ハンドブレーキも下ろすのが遅い!って言われ何回も上げ下げしてリズムよくやって〜!って言われてすごいプレッシャーに感じました😭
左に寄るのわたしも言われます!
仮免一発すごすぎます😆
わたしも、それまでには上達してたらいいゆですが😂
たしかに自分の性格をわかった上で運転した方が注意もできますよね‼
がんばります✊
アルパカ3号
ネチネチしてる人いますよね!最終合格して学校のアンケート書くときに、ネチネチとその先生のこと書きまくってきましたよ!!なんて書いたか忘れましたが、スッキリしました笑
左によるには、自分が道路の真ん中に来るように走る、遠くをなるべく見つめて走る といいそうです!
教習所のタイプ診断だったか、私は貰い事故タイプでした😳!
なかには優しく教えてくれる先生もいると思うので、頑張ってください(*^_^*)応援してます!