![かりっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産に向けて入院準備をしようと思っています。必要な持ち物について教えてください。入院案内には洗面用具、スリッパ、寝間着などが書かれています。産褥ショーツは本当に必要でしょうか?参考にさせてください。
出産に向けて遅いですが
入院準備をしようと思ってます!
最低限なものだけを持って行こう
と思ってるのですが
これは確実に必要!持ってたほうがいい!
ってもの教えて下さい!!
通ってる病院の入院案内に
書かれてるものは、
洗面用具、スリッパ、寝間着、タオル
お箸、産褥ショーツ、ティッシュ、
ハンカチガーゼ です!
参考にしたいので色々お聞かせ下さい!
あと、産褥ショーツ
ってホントに必要なものですか?
- かりっち(9歳)
![舞依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞依
産褥ショーツは助産師さんが
悪露を見るために必要になります!
私的にはあって良かったのは
うちわとペットボトルに付けれるストロータイプのやつがあったら便利でしたよ😉😉
![ルミパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルミパン
産褥ショーツは必要ですよ!
陣痛中から使います。子宮口の開き確認するのにいちいち下着脱がせるのは大変ですしね。
産後も毎日傷口のチェックするので入院中は産褥ショーツ使用します。
西松屋で安く買えましたよ〜
あと、ペットボトルに付けるストローを持っていくと便利です!
陣痛中の水分補給が寝ながら出来ますよ(^-^)/100均で買えます。
出産頑張ってください!
![りまも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまも
産褥ショーツは出血が多かったのとても役立ちました。生理用のショーツ使ってる友人もいましたが入院中の健診のとき、わざわざショーツ脱がなくても前開きなのではいたままできるので便利です。
![カザハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カザハナ
退院時のお洋服、重要です(*^o^*)私はこれを忘れてパジャマで帰りました^_^;笑
![(^w^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^w^)
こんばんは。
そろそろ出産が近づいてますね(*^^*)
私は出産するときに飲むお茶とジュースとそれに溢れない?ストローはあった方が良いですよ‼横になってても飲めますから😄✋
あと、個人的に病院は乾燥している所が多いのでパックとマスクももっていきましたよ(笑)
あと、産褥ショーツは必要かと。
診察の時にわざわざパンツさげなくていいですしwww
お産セットに一枚しか入ってないと思うので3枚はあった方がいいといいかなぁ?悪露がオシッコ漏らしたように出たときがあるので…。本当にビックリしますよ( ゚Д゚)!?
そのおもらし(笑)のせいで寝巻きのパンツは何枚も必要でしたが実家の母が急いで洗濯してくれて助かりました。
あと、産後おまたが痛いので円座クッションはあった方いいですよ。病院にあるか確認を!
あと赤ちゃんのおしりふきは病院から出るのかなぁ??
長くなりましたが、そろそろ赤ちゃんに会えますね🎵
コメント