![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の息子が完ミ。義理両親が預かり、ミルクの量を増やされそうで心配。義理両親は子育て未経験。息子は指しゃぶり、ミルクの後もちゅぱちゅぱ。義母はミルクの量に口出し。義父は気を使っているが、イライラ。預けるのが良いか悩み中。規定量を守って欲しい。
生後2ヶ月半くらいの息子がいます。完ミです。
義理両親と敷地内同居、初孫のため可愛がりたい義理両親には完ミということもあり、良く預かってもらっています。
私自身とても助かりますしありがたいことなのですが、ミルクの量を勝手に増やされそうで怖いです。
私の義理両親は子どもができなかったため、面倒を見ることはあってもお世話を全般、全てはやってきていない人達です。
最近、息子が指しゃぶりをよくするのですが、ミルクの後もちゅぱちゅぱしてます。
機嫌も良く、おしっこも良くでてます。
ですが、そのちゅぱちゅぱしてるのを、ミルクが足りないと義母が思うらしく、ミルクの量のことばかり言われます。少ないんじゃない?とか。
ミルクの量は160を5〜6回です。
大きく産まれたのでミルクの飲みがよく、間隔がよくあきます。
義父が、太りすぎちゃ可哀想だろとか、決まりがあるんだから、とか言ってなんとかなだめてくれているそうですが、預かってもらっておきながら勝手ですが、正直なんかイラっときてしまいます。
預けなきゃ良いだけかもしれませんが、いろいろお世話になっているし、敷地内にいるし、預かりたい願望がすごいので、そう言うわけにもいかず。特に用事がなくても預かるよーと連れていかれてしまいます。
可愛いのもわかるしミルクのことを言うのも私の息子の。ためってわかってても、しっかりミルクの規定量を把握して、1日の流れを知った上で言って欲しい。
私のわがままでしょうか。。
- たん(6歳)
コメント
![ユさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユさん
老人の方はしぶといし頑固なので、考え曲げないんですよね、、
私の息子も大きく生まれてすぐゆびしゃぶりしてたので 周りからおっぱい?って言われてすごい腹たちました。ていうかいい大人がおっぱい?おっぱいって(笑)
体重管理含め全て管理ごとは母親がするものです。ミルクで太るとお子さん大変ですし、病院から言われた量なのでとかしっかりした理由を言ってみるといいですよ^^!◎
初孫可愛たがり、気持ちはわかるんですけど預けて預けて〜って言われると気が引けて来ちゃいますよね、、
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
ミルク缶に目安量が書かれてるはずなので、それを見て貰ってはいかがですか?
-
たん
ミルク缶の規定量見てもらっても言ってくるんです😞
大きく産まれたからたくさん飲んでも平気、みたいな。。。
消化器官に負担がかかるのも言ったんですけどね😞- 9月10日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
ばあばの所に行くと、太っちゃってお医者さんに怒られちゃうから、あんまり遊びに行けないねえとか子供に向かって言ってました(笑)
-
たん
そう言うこと言いたくなっちゃいますよね😂
- 9月10日
![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新ママ
わがままじゃないと思いますよ!
自分でお世話していても不安になったり色々考えちゃいますが、人に預ける時はもっと不安になっちゃいますよね(笑)
ミルクの量は今以上にあげると多くて吐き戻してしまう事が多い、
体重を見たうえで先生や助産婦さんからミルクの量は最高160にして下さいと言われている、
など言ってみてはどうでしょうか?
-
たん
ありがとうございます😞!
そうなんですよー、預かってるからゆっくりしてって言われても、なんだかゆっくりできなくて😂
具体的に話すといいかもしれませんね😂ありがとうございます😊- 9月10日
たん
ムカつきますよね!煩いなって思っちゃいますよね、ましてやおっぱいおっぱい😂
病院からって言葉はでかいですよね!ありがとうございます😊
ユさん
お義母さんに負けず頑張ってください!😊😊