※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たお
お仕事

育休後の働き方について悩んでいます。フルタイムか時短か、どちらが良いか迷っています。体力や子供の食事を考えると不安です。同じ条件で働いている方の経験が知りたいです。高速を使えば通勤時間は短縮できます。

現在ワーママさん 育休後ワーママさんになるかたに相談です。
私は現在育休中です。来年の4月に保育園に入れたいと思ってます。
私の仕事は9:00〜18:00が定時土日休みです。
会社に確認したところ
①育休前と変わらずフルで働く
②時短ができるので上司と相談して時間をきめる。
③パートになる
の選択で返事が返ってきました。

将来のことを考えできれば①のフルで働きたいのですが
自分の体力と子供のご飯のことを考えるとできるのかどうか、
現在同じ条件で働いているかたはいるのか気になります。

それとも甘えて②の時短を選択したほうがよいか
時短にするに当たって何時までのほうが良いのか
迷っています。

ちなみに職場までは1時間ほどかかりますが
高速を使えば30分程度で通えるので高速で通おうと思っています。

コメント

まり

保育園に入れるのは難しくない地域ですか❓
わたしの住んでいる地域は激戦区で、フルタイムと時短勤務では基礎点が異なってくるため、時短勤務では保育園に入れない可能性が高いです😣
そのため、わたしの場合は、フルタイム勤務の選択しかないと考えています。
一度、役所に確認されてみてはどうですか❓

  • たお

    たお

    お返事ありがとうございます。
    一応激戦区だと聞いています。

    やはり、保育園入る上で基礎点が大事になってきますよね。
    はい、確認してみます。
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 9月10日
ゆでたまご

とりあえず時短で慣れたらフルタイムも検討はどうですか??
わたしはフルタイムではなく10時17時30分の時短なのですが(今は育休)お迎えを18時半にしてます😶
それはまあーーしんどいですよ(笑)帰ってからがばったばた(笑)小さいうちはお迎え行ったらすぐ帰れてましたが2歳過ぎになるとお迎え行ってもまだ遊びたいやらでなかなか帰れなかったりで帰宅したら毎日19時。そっからご飯作って食べて片付けたらうまくいっても20時半。そっからお風呂入れて髪乾かしてとかやってるとあっという間に21時半22時になってそっから寝かしつけ。みたいな感じでほぼ息つく暇もなしです😂
毎日あと30分早く上がれたらーと思ってるくらいなので、スタートから9時18時だとちょっとしんどそうな気がします😭😭

  • たお

    たお

    お返事ありがとうございます。
    しんどいですよね😰とてもわかりやすいです。2歳になるとより大変になるんですね。
    休んでる暇もないですね。
    ただ営業職なので自分の時間は仕事中に取るようにして限界まで頑張ってみようかと思います。

    • 9月10日
deleted user

生後4ヶ月から①のフルタイムで復帰ました。
疲れる事もあるし、夜仕事から帰ったらご飯だ風呂だとバタバタですが、私は最初から同じ条件で仕事に戻りたかったのでこの生活に満足しています。
外に出て働くのも好きだし、時短して蹴球が減って多少なりともお金の事を気にするのが嫌でもありました。好きな場所にお金を気にせず家族で旅行に行きたいし、買いたいものは我慢したくないし😅

  • たお

    たお

    お返事ありがとうございます。
    もお、お仕事復帰されてるんですね。凄いです。
    考え方を変えれば乗り切れますね。
    私も働くの好きですし贅沢したいです。
    ありがとうございます。
    頑張れる気がしてきました。

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもない誤字がありました私💧蹴球→収入って書きたかったんです🤢💦ww
    きっと大丈夫出来ますよ!!!!
    応援してます😊❤️💪

    • 9月10日
ありんこ

裏技というか、、批判もあると思いますが方法として提案します。

フルタイムで復帰予定と保育園の書類に書いてもらい、実際復帰する(点数のため)。その後一番早いタイミングで時短に変更してもらう。

うちの会社は1ヶ月前までに時短の希望を出せばいいので、四月フルタイム復帰、五月から時短とかもできます。わたしはずっとフルタイムですが、この方法で点数確保してる人がいました。

二週間くらいは慣らし保育だと思うので、実際フルタイムは二週間くらいですね、、会社によるとおもいますのが、参考までに。

  • たお

    たお

    お返事ありがとうございます。
    そういう技もありですね。
    多分私の会社も理解してくれると思います。

    気持ちか楽になり選択肢が増えました。
    ありがとうございます

    • 9月10日