※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
子育て・グッズ

離乳食作りに便利な容器を使うか、鍋や炊飯器で作るか悩んでいます。おすすめの方法や商品があれば教えてください。

離乳食で10倍がゆ作る時皆さんは鍋で作ってますか?レンジで10分ぐらいで出来る容器売ってますが、少量なのでそんな買った方が楽ですか?
鍋で炊飯器からでなくて米から炊いてあげてますか?
米から炊いてあげたいと思いますが、泣いたりしてて、自分のご飯も食べる間もないので、簡単に出来るのはやはりレンジで出来る容器買った方がいいのかな?と考えてます。
皆さんはどんなの使ってますか?離乳食作る時これを買えば簡単とか、楽とか、おすすめの物があれば教えてください。ちなみに離乳食はじめてません。

コメント

ぴぴぴ🌟

毎回作るのであればレンジで出来るのは楽だとは思いますがうちはフリージングだったので1週間分鍋で生米から作って冷凍でした🤔🌟

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    やはり鍋から炊いてるんですね。
    多めに作って私も冷凍して置こう思いますが、鍋から炊くの大変ですよね。ギャン泣きする子なので、なかなか時間とれなくて。でも、するしかないかな。

    • 9月10日
みこと311

私はたいてあるごはんを水いれてレンチンしてブレンダーにしてます💡

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    それが一番楽ですよね。
    鍋から炊いてあげたいけど、時間なくて。

    • 9月10日
ちょこ

うちは大人のご飯を炊くときに、湯呑みに米と多めのお水を入れて炊き上げてました。
両方準備できるし、最初はそんなに量いらないし楽でしたよ^ ^

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    本でも書いてるあるの見ましたが、ちゃんと湯のみいれたらお粥出来るんですね。
    湯のみ割れたりしたらこわいなぁなんて思いましたが、大丈夫なんですね。

    • 9月10日
まま

炊飯器でお粥モードで作って、ブレンダーでトロトロにしてフリージングしています!

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    炊飯器のお粥モードあるんですね。使ったことなかった(笑)それが楽そうですね!1合炊いてる感じですか?それでも多いですよね?どのくらい炊いてますか?

    • 9月10日
  • まま

    まま

    私も離乳食ではじめてお粥モード使いました笑
    10倍粥では、お米を大さじ2杯に水を300ミリ入れて作っています!ブレンダーすると小さじ1が30~40くらいできます!

    • 9月10日
  • すず

    すず

    30以上も出来ちゃうんですね。なんか1週間しか冷凍したらダメって言われましたが、1ヶ月ぐらいもちそうですが大丈夫なんでしょうか?(笑)

    • 9月10日
  • まま

    まま

    最初は小さじ1とかなので、かなり余っちゃいます🤦ブレンダーする前に半分くらいは自分で食べたりしてました!今は小さじ6くらい食べるのですべてフリージングしてます!冷凍は二週間を過ぎないように作っています(>_<)

    • 9月10日
  • すず

    すず

    やはり余っちゃうんですね笑
    自分で食べてもいいけど、私はお粥が苦手で笑笑
    んーん。炊飯器が一番楽だなおもってきてます。

    • 9月10日
コダママ

炊飯器のお粥モード&出来たらブレンダーで一気に作ってました(^^)

  • すず

    すず

    炊飯器にお粥モードあるんですね。
    つ使ったことなかった(笑)使ってみようかな?それなら、楽ですよね。
    でも大量に出来ないですか?はじめは1口で、1合でもものすごい量になりますよね?

    • 9月10日
  • コダママ

    コダママ


    私は0.5合で作ってました😄
    とりあえず2週間分くらいを冷凍して
    少し余るので、それは私の「ダイエット飯」として頂いてました🤣笑

    • 9月10日
  • すず

    すず

    0.5合で炊けるんですね!少量炊いたことないですが、これなら時間なくても楽チンなように思いました。ありがとうございます

    • 9月10日
ぴぃちゃん

レンジでつくってます!
調理セット買いましたが楽チンです!

  • すず

    すず

    どこの調理セット買いましたか?色々出てるけど、どれがいいのか?わからなくて、どれつかってますか?良かったら教えてください。

    • 9月10日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    これ使ってます!ブレンダーは
    1、2ヶ月の間だけなので使ってませんが
    裏ごしは今のところ大変!と思ってブレンダー買わないとって思ったことないです!

    • 9月10日
  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    これは見た事ないですね。プーさんでかわいいですね。これでお粥作れるんですね。私はコンビの調理セットを買ったんですが、同じようにすり潰しできるのとかついてますが、お粥は出来そうになくて。間違えたって思いました(笑)これはお粥作れるんですね。いいな。

    • 9月10日
しーちゃん

うちは炊いてあるご飯に水を入れてレンジでチンしてからブレンダーで潰して作ってます🙂時間ない時でもすぐ作れるので楽チンです😃

  • すず

    すず

    お返事ありがとうございます。
    レンジでチンするのはそれ用の容器買ったんですか?なんでもあるのでいけるのかしら?

    • 9月10日
  • しーちゃん

    しーちゃん


    耐熱容器なら大丈夫なのでわたしは家にある容器で作ってますよ🙂

    • 9月10日
  • すず

    すず

    家にあるのでしてるんですね。私も試しに少ししてみようっと!

    • 9月10日
ルシファー

最初の数日はレンジで作っていましたが、レンジの場合吹きこぼれがあったりします。吹きこぼれた時はレンジを掃除するのが面倒で💦
フリージングするのでした、炊飯器のおかゆモードか、炊きあがったご飯からおなべでも良いと思いますよ。

私は、圧力鍋を使っていましたが、時短だし楽チンでしたよ。

  • すず

    すず

    圧力鍋は楽なんですね。色々炊き方はあるので一番楽なのでしてみようと思います。ありがとうございます

    • 9月10日