![こぐまっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に冬服が少なくて悩んでいます。育休中は子育てしやすい服が欲しいです。アドバイスをお願いします。
カテ違いだったらすいません(^^;)
1/29予定日の初マタです(>_<)
昨年に結構冬服を整理してしまって、ほぼ冬服がないです(^^;)
で、出産後、赤ちゃんや子育てのことを考えると、やはりニットよりスエット生地の服多めがいいのかなーとか悩んでいます(´・ω・`)
産後1ヶ月は実家で、そのあとは主人と3人暮らしですが、一年は育休で専業主婦になるのでそんなに出歩きはしないのですが。。。
授乳服は4枚あるんですが、できたら基本あまり外出はないであろうと思うので、普通の服を買いたいです。
こういう服って子育てしやすいよーとかオススメとかアドバイスお願いしますっ(>_<)
- こぐまっこ(9歳)
![どんちゃん⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん⛄️
こんばんは(◍′◡‵◍)
母乳でもミルクでも、とにかく吐き戻し等で汚れますので、ニットよりスウェット生地の服を多めに用意されることをオススメします!
私は夏に出産しましたが、すでに襟が伸びきってるTシャツばっかり着てました(笑)
子供は1歳半になりますが、それはそれで汚れますし、歩くようになったので動きやすさも大切です!
母乳であれば、授乳服じゃなくてもセパレートの洋服なら授乳しやすいです。私はワンピースをたくさん持ってますが、断乳するまで一度も着られませんでした。
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
毎年冬はセーターばかり着ていましたが、今年は1度も着ていません。抱っこしてヨダレがついたり、チクチクするんじゃないかとか考えたら無理ですね(笑)
母乳なら上下分かれた服。前開きは確かに楽です。でもそうでなくても大丈夫です。洗える服を!!!
コメント