
コメント

みこ
Panasonicのギュットアニーズ乗ってます!
2人目も考えてるならカゴ付きがいいですよー!荷物置きは必須です!
ハンドルの後ろに椅子をつけてますが子ども乗せる専用の椅子と自転車なので大丈夫ですよ♪

退会ユーザー
前乗せは1歳から推奨されてます!
1歳前は危ないと思います😣
(後ろ乗せは2歳からです)
私は後付使ってますがふらつきませんよ😳
「後付じゃない前乗せ(前カゴ部分が子供の乗るところになってるやつ)は、前後で子供乗せたとき荷物置くところがなくなるから不便。後付ならいらなくなったら取ればいいし、必要になったら付ければいいし、自転車買い替えても使えるから便利だよ!」と2人お子さんいる方から聞いて、後付の買いました!
-
ゆるり
もちろん1歳から乗せます!!
涼しくなってきたし、私の通勤に使いたくてそろそろ買おうかなと思ったんです🤣
どうせ買うならもう子供乗せ買っちゃおうと思って😊
私もカゴないと不便じゃないかな?と思ってました💦
後付の前乗せでもふらつかないんですね!よかったあ。
買い物など保育園の帰りにするのでカゴ必須ですね(笑)- 9月10日
-
退会ユーザー
後付じゃない前乗せだと、カゴ買って後ろに取り付けないといけないですもんね💦
後ろ乗せに切り替えるときそのカゴとってイスつけて...って時間かかりますし、そのとったカゴどうする?ってなりますよね😂
後付なら元からついてるカゴ使えますし、購入しなくていいので出費も抑えられます😋
多少漕ぎづらさはありますが使ってるうちに慣れてきますし、サドル下げれば安定感もあるので大丈夫ですよ☺️
ちなみにこれ付けてます!
1万円くらいしますが、5000円くらいのより安定感ありますし背もたれも十分にあって足も宙ぶらりんにならないので安全面でも優れてると思います😌- 9月10日
-
ゆるり
上の方が仰ってましたが
身長によっては足を閉じてこげれないと…💦
身長164なんですががに股になりそうですかね💦- 9月10日
-
退会ユーザー
最近よくある20インチとか22インチはがに股になると思いますが、26インチとかならそんなにならないと思います🤔💦
私は157cmで前後27インチの普通の自転車使ってて、サドルも両方の足の裏全体が地面につくくらいに下げてるので普通に漕げてます😌- 9月10日
-
ゆるり
あ、たしかにタイヤの大きさもありますね!!✨
ありがとうございます!- 9月10日
ゆるり
やはりカゴ付きは必須ですよね!
2人目はいずれほしいと思ってます😊🙌
後付けの椅子はふらついたりしませんか?
みこ
ふらつきませんよ♪
背の高い人だと少し足開いて漕がないとだめかもですが私も若干開いてますが漕ぎにくさは感じません♪
ゆるり
さゆさんは身長どのくらいですか?
私164あるんです😱
みこ
160です!
足を完璧に閉じて漕ぐのは無理かなぁと思います( ; ; )
ゆるり
わわわ…がに股走行になりそうですね😵💦(笑)
ありがとうございます!