※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供乗せ自転車の購入を考えてるのですが、ギュッとクルームとパスバビ…

子供乗せ自転車の購入を考えてるのですが、ギュッとクルームとパスバビーだとどちらがオススメですか?
どちらも良い点悪い点あれば教えて欲しいです!

ちなみに3人乗り予定です!

コメント

はじめてのママリ

どちらも使ったことありますが、個人的には走行感か気に入ってて、パスバビーオススメです!!

ギュッとクルーム
メリットは、とにかく発進力かいい!ザ・電動!ってかんじで、軽く踏み込んでもグイーン!って進みます。
デメリットは、急発進することがある💦

パスバビー
メリットは、急発進しない!ゆるやかに発進してくれるので、危なくない。充電の持ちがいい!
デメリットは、ギア3でアシストマックスにしないと、パワーが弱い。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    急発進はちょっと怖いですね…
    元々パスバビー寄りだったので固まりました😂
    とても詳しくありがとうございます🥹✨️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たぶん、電動乗り慣れてるひとはパスバビー物足りないと思いますが、電動初心者や、スピードにそんなこだわらないなら絶対パスバビーです!

    • 7時間前
ままり

パスバビー5年乗り回してます🚲

元がYAMAHAなのもあり、モーター?だったかな?それも強く、坂道などにも強い、尚且つ充電もよいと言われ、色々試乗してパスバビーにしました!
ただ、後ろのの席が近く狭く感じます。
リュック背負うと子供の顔面にリュックがめり込みます。🤣

ギュットは車体が長いので、前も後ろも広く良かったです!
ただ、長い分駐輪場とかで若干?後ろが出ちゃうかもって言ってたのと、
上の方同様めっちゃギュイーンってって進むのでかなり怖かったの覚えてます😰


今は引っ越して坂は無いですが、今のところパスバビーにしてよかったです🚲
後ろの席と距離狭いですが子供が近いので安心感あります🤭