※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が左耳を引っ掻いてしまい、血が出て臭いもする。病院に連れて行きたいが、小児科、耳鼻科、皮膚科どこが良いか迷っている。耳の臭いは耳鼻科、皮膚の爛れは皮膚科が良いかも。判断できずに困っている。

現在、5ヶ月の息子なんですが、左耳が痒いのかよく引っ掻きまくってます…。血が出るほどです。凄くカブれてるし臭いもあります(._.)掻くのを止めると毎回ギャン泣きです。向き癖で左を下にして寝る事が多かったせいかなと思います…。向き癖つけてしまったのは私の責任だなと反省しております。自分のせいで辛い思いをさせて申し訳ないです。すぐに病院に連れていってあげたいのですが小児科、耳鼻科、皮膚科のどちらに連れていけば良いのか分からずに困っています。耳の臭いは中からな気がするので耳鼻科かとも思ったんですが皮膚の爛れは皮膚科の方が良い気がしてしまったり…とりあえず分からないから小児科に行くべきか(._.)母親として失格ですが判断出来ずにいます。どなたかわかる方、助言をよろしくお願いします。

コメント

deleted user

写真見る限り皮膚科かなー?
小児科よりも専門の科にいった方が
いいですよ~

  • y

    y

    コメントありがとうございます!

    • 9月10日
(๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)

こんにちは😃

うちもつい先日そうなりました!
耳全体赤くかぶれてしまって、乾燥すると黄色いかさぶたみたいのが。。

向き癖は仕方ないですよね😔💧
タオルやクッションで治しても難しいですから😅
それに汗もかきますのでそんなに自分を責めないで下さいね😭❤️

うちの子は1ヶ月検診と同時に診てもらったため、小児科でしたが皮膚科でいいと思います!
ステロイドが入った薬を処方して頂き、2日で綺麗になりましたよ☺️💡

  • (๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)

    (๑˃̵ᴗ˂̵)4kids♡(29)


    わかりずらく申し訳ありません💧
    こんな感じです💡💦
    耳周りからほっぺたにかけて脂漏性湿疹でした😣
    黄色いかさぶたはニオイもありましたよ💦
    真っ赤でお風呂で洗う時、泣いてました😔

    今は落ち着いてますよ!

    早く治りますように😌🙏
    お大事になさって下さいね😌

    • 9月10日
  • y

    y

    コメントありがとうございます!写真まで助かります。新生児の頃に頭皮が脂漏性皮膚炎になった事があり、耳の方にぶり返したんですかね(._.)とりあえず耳鼻科と皮膚科の両方に行こうかと思います!

    • 9月10日
レーナン

見た感じ黄色い汁が固まった感じですか❓耳垂れかも😭臭いもあるということなので、中耳炎の可能性があるかと思います😣うちの子は2ヶ月の時にyuさんのお子さんと同じような感じでした😢多分、耳垂れのせいでかぶれたりして痒いのかもしれませんので、小児科でも診てくれるとは思いますが、耳鼻科がいいと思います❗️

  • y

    y

    コメントありがとうございます!皆様のご意見を参考に耳鼻科と皮膚科両方に行くことにしました。皮膚科の意見が多いですが、それでもし中耳炎を見逃してしまったら最悪ですもんね(><)ありがとうございました!

    • 9月10日
たなばた

症状的に皮膚科かなと思います。
以前、娘の皮膚の赤みのことで小児科で診てもらったのですが、ちらっと見て皮膚科で診てもらってと言われました。

小児科の先生がいい加減ということではなく(産まれた時からお世話になっているかかりつけ医です)、症状的に専門家の判断を仰いだ方がいいということでした。

小児科の範疇で対応できる湿疹やかぶれなら診てもらえますが、それ以上はやはり専門家に任せるみたいです。
なので、最初から皮膚科に行かれたほうがいいかもしれません。

  • y

    y

    コメントありがとうございます!皆様のご意見を参考に耳鼻科と皮膚科両方に行くことにします!

    • 9月10日
まめこ

痒みがあって血が出るほどかいちゃう姿は、見てて辛いですよね💦

うちもずーっと治らない小判形のかぶれがあり、小児科に処方されていた薬を塗ってたのですが、それでも良くならなかったので皮膚科を勧められました。

お写真見て、私も皮膚科かなーっとは思いますが、分からなければまずは小児科で相談されてもいいと思います!
小児科の先生も、皮膚科か耳鼻科か教えてくれると思います☺️

  • y

    y

    コメントありがとうございます!本当に見てて辛いです(><)皮膚科の耳鼻科の両方に行こうと思います!ありがとうございました。

    • 9月10日