
コメント

Cocona
遅延型アレルギーで食べてから6以上経ってから症状がでるものがあります。普通のアレルギーより症状が軽く知らないで食べてると体調悪くなってやめると体調がよくなるっていうことはあるみたいです!ただ、お肉の場合は脂身ということなので胃が弱く消化しにくい体質という可能性もあります。一度胃腸内科に行かれてみてはどうですか?
Cocona
遅延型アレルギーで食べてから6以上経ってから症状がでるものがあります。普通のアレルギーより症状が軽く知らないで食べてると体調悪くなってやめると体調がよくなるっていうことはあるみたいです!ただ、お肉の場合は脂身ということなので胃が弱く消化しにくい体質という可能性もあります。一度胃腸内科に行かれてみてはどうですか?
「その他の疑問」に関する質問
日本語の理解力がなくてすみません😭 理解力ある方良かったら見て、教えて欲しいです! 以前は「きたきゅうベビー以下略」でしたが 「妊婦のための給付」になったみたいで それが、令和7年4/1~で 下の子が生まれたのが、4…
生後1ヶ月になる娘がいます。 今まで授乳後は3時間おきに起こさないと起きないような子だったんですが、ここ2.3日前から夜だけ寝ません。 朝方の授乳から夜24時前後の授乳の後はぐっすり寝るんですが、夜の授乳後から朝…
寝室の臭い対策を教えてください 今は私と赤ちゃんが同室、夫は別室で寝ています 今日久々に夫も一緒に寝たら、部屋が夫の寝室と同じ臭いになりました…臭いです… 長時間のドライブや、リビングで過ごしてる時は臭わないの…
その他の疑問人気の質問ランキング
Cocona
すみません。6時間以上です(・_・;
∞まぁみん∞
コメントありがとうございます。
胃は弱いほうだと思います。
牛肉の生臭さみたいなのがもともと苦手で、煮込みハンバーグで誤魔化して食べてたりしたんですけど、それもダメになりました。
1度かかりつけ医に相談してみます。
ありがとうございました。