※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいか
子育て・グッズ

保育園を転園する際の情報を求めています。八尾市のインクルージョン保育園とすまいる保育園についての評判や情報を教えてください。

こんにちは。保育園についての質問です。
今企業主導型の保育園を利用していますが、転職にともない場所が遠くなるので別の企業主導型の保育園を探しています。
八尾市にある、インクルージョン保育園とすまいる保育園の見学を検討しています。
利用されてる方やされていた方いらっしゃいますか?ネットで検索してもあまり評判などが出てこなくて…。
どんなささいなことでもかまわないので教えてください。
他にもここの保育園いいよ!等あれば宜しくお願いします🙇

コメント

みり

こんばんは☺️
つい最近、いんくるーじょん保育園に見学へ行きました😃
保活初心者なので、お役にたてるか分かりかねますが、見学時に資料等はもらいました✨
可能な限りお力になれたらと思います🎵
何か知りたいことはございますか❔

  • れいか

    れいか

    こんばんわ。
    つい最近いかれたんですねぇ(笑)
    いんくるーじょんどんな感じでしたか?問い合わせた時はいっぱいだときいたのですが…
    38さんがよかったなぁ、わるかったなぁと思ったことはありましたかぁ?
    質問ぜめでしみません😨

    • 9月10日
みり


1歳児の人数は多かったです💡
0や2歳児の倍の人数はいるって感じでした💦

保育室を見学した後、主任保育士さんから、説明を聞きました✏️
気さくな方で、質問もしやすかったですよー❗️

先生方も園児も楽しそうで印象は悪くなかったです😁

ただ、保育室は少し狭いのかな?という印象でした。
もちろん問題ない広さなのかもしれませんが、ここに0~2歳児19人かぁ~と思いました😥
今年からのところですし、キレイではありました😊

一時保育なら使うのもアリかなーと思いますが、通年でぜひ使いたいかと言われると、悩んじゃいます…(>_<)

  • れいか

    れいか

    有難うございます。
    広さ気になりますよね😅
    わかります‼
    9月末に見学にいくので参考にさせていただきます🎵
    お互い良い保育園が見つかればいいですねぇ😁

    • 9月11日