
赤ちゃんがおっぱいに執着し、寝つきが悪い悩みです。おっぱいのあげすぎや時間についてのアドバイスを求めています。
完全母乳で育ててます
生後3週間の男の子です。
おっぱいが大好きでどんな時もチュパチュパしてます。
泣くとおっぱいをあげるまでなかなか落ち着きません。
母乳はかなりでる方だと思います。(未調べ)
あげすぎないようにあやしたりしてますが
寝つきが悪いのと、おっぱいへの執着が凄すぎて
なかなか寝てくれません。
せっかく寝たなあっと思ってもおっぱい後は
すぐにウンチタイムが始まります。
そして起きます。
おっぱいの飲ませすぎも怖いし、
寝てくれなくて休めないしで
かなり辛いです。
おっぱいはどのくらいの時間あげれば
1番良いのかもわかりません。
どなたか助けてください。
- きの(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

Romi
まだ3週間なら欲しがるだけ授乳させてあげて大丈夫だと助産師さんに教わりましたよ〜!
だいたい1回あたり左右10分ずつあげていたと思います。
わたしもかなり出が良かったので、最初の1ヶ月は1日あたり60グラムくらい体重増えてました笑🤣

ひぃと
まだ飲ませすぎはないかと!
片方10分ずつくらいでいいと思います!
-
きの
それでやってみて
1時間以内にまた欲しがっても
あげてもいいんですかね??- 9月10日
-
ひぃと
1時間以内に欲しがるってことは足りてないのかもしれませんよ🤔お腹いっぱいになれば満足して寝ると思うので!
ゲップは毎回出てますか?- 9月10日
-
きの
ずっと吸ってて本当に離さないんです。
げっぷもなかなか上手に出せなくて、
たまに吐き戻したりもします。
色々分数変えて試してるのですが、
もおわからなくなってしまって、、- 9月10日
-
ひぃと
10分ずつで切り上げて、1度ミルク足してみたらどうでしょう?😘
それで大量に吐き戻すようであれば、ゲップが出ていなくてお腹が苦しいのかもしれません🤔- 9月10日
-
きの
いま10分ずつあげてみようと思ってやっていたのですが、右を10飲んだら寝てしまって、げっぷもそんなにでずに寝かせたら5分後くらいにすぐ起きて少し吐いてしまいました。
- 9月10日

さーな
母乳は消化が良いと言いますし、まだ3週間なら欲しがるだけあげた方がいいですよ!
水分補給もまだおっぱいでしか無理だと思うのでこの時期は余計あげていいと思います😊
-
きの
欲しがるだけというのは一回に離すまでって事ですか??
- 9月10日

ゆーかり
授乳は長くても30分以内には終わらせた方がいいと思います💦
あとどれくらいの時間で1日何回くらい授乳しているかが分からないですが、母乳だったら欲しがるだけあげて大丈夫と産院で教わりましたよ☺
もし、口寂しくて吸っていたり、眠るために吸いたそうならおしゃぶり試してみてもいいかもしれません。
うちの子は指しゃぶりを覚えてから格段に楽になりました。
寝たいときも自分で指吸って勝手に寝てくれるようになったので😌
その代わりあまりおしゃぶりが好きじゃなくて、フィリップスのおしゃぶり以外は拒否します。
フィリップスのおしゃぶりだとたまに吸ってくれてそのまま寝てくれます😄
-
きの
だいたい1時間は開けるようにしてます(´._.`)
1回の授乳時間はその時その時でバラバラです( ;∀;)
いま色々試してる最中です(´._.`)
やっぱりおしゃぶり楽ですよね、、- 9月10日
-
ゆーかり
授乳間隔1時間空くなら私だったらあげちゃうかもです🙆
おしゃぶり賛否両論ありますけど、指しゃぶり始まったらもう仕方ないし、おしゃぶりの方が止めさせるの簡単だと聞きますし、何よりママが楽になるので、嫌じゃなければ試してみてください🙆- 9月10日
-
きの
1時間あかない時は無理やりあやしてます!!
指しゃぶりはずっと指をチュパチュパしてるって感じでしたか??
うちの子もする時ありますが、おっぱいじゃないと気づくとやめます(´._.`)
え、やめるの簡単なんですか!?
大変だ!って聞くからちょっと抵抗あったのですが、、- 9月10日
-
ゆーかり
寝るまでずっとしゃぶってますよー☺
おしゃぶりは指しゃぶりに比べると止めさせるのが簡単なんだそうです。
指はいつでも吸えるけど、おしゃぶりはそのものがなかったら吸えないからという理由でした❗
私自身が物心ついてからもずっと指しゃぶりをしていて出っ歯になってしまったので、娘にはおしゃぶりを使わせたいんですけど…上手くいきません(T-T)- 9月10日

はじめてのママリ
飲んだ後のうんこタイムわかります!😂毎度恒例ですよね😂飲んでる途中に踏ん張る時もありませんか?😂私はおっぱいは時間あげずに欲しがったときはずっとあげてます!夜はおっぱいを咥えて眠って話すと泣く時もあるので咥えさせて私もソファで寝てます😂
-
きの
うんこタイムわかってくれる人いて嬉しいです( ;∀;)
あります!
急におっぱい離したと思ったら踏ん張り出します( ;∀;)
母乳の出は良い方ですか??
げっぷはでてますか??
吐き戻したりしませんか??- 9月10日
-
はじめてのママリ
母乳はどうだろう… どのくらい出てるかわからないから不安になりますよね😂げっぷは出させるようにしてますが出ない時もあります!その場合は横にして寝かせてますよ😆前までは吐き戻しも結構ありました😭最近はげっぷが上手になってるので吐き戻しは少なくなってます!
- 9月10日
-
きの
わたしは結構出るタイプなので
絶対飲みすぎだと思うんです( ;∀;)
げっぷさせると起きちゃうからまた1から寝かしつけになるんですよね(;´ェ`)- 9月11日
-
はじめてのママリ
げっぷさせると起きそうな時はそのまま横にして寝かせてますよ!最近から眠らなくなりましたか?魔の3週目ですかね?😆おしゃぶりはだめですか?😆結構頻回に起きるのであれば、眠る前だけミルクにしてみるのはどうでしょうか?🤔
- 9月11日
-
きの
げっぷさせると起きるのは100%なんです(;´ェ`)吐きませんか??
いや、もお、退院してからです(´._.`)
寝つきが悪くて(;´ェ`)
おしゃぶりも考えてはいるんですが、
あまりいい話を聞かないから悩んでて、、
2週間検診の時に
母乳が充分足りてるからミルクはもおあげなくていいよって言われちゃったのでやめてます(´._.`)
あとすぐおっぱい張っちゃうので
ミルクあげることはできないなあーって(;´ェ`)- 9月11日
-
はじめてのママリ
私はちょっとくらい吐くだけならそのまま寝かせてます。本当はげっぷさせるのがいいんだろうけど起きちゃうので😭おしゃぶりがだめであれば、哺乳瓶の乳首にティッシュやガーゼを詰めて吸わせるのはどうですか?飲み過ぎかなーと思った時にそうしてます😂私は眠る前にミルクにした時とかは、おっぱいが張る時は自分で少し出してました!
- 9月11日
-
きの
ですよね( ;∀;)げっぷさせると起きちゃう(;´ェ`)
なるほど、、そんな使い方もあるのか。
おっぱいを空にするってよく聞きますが、わたしからになったことないと思うんですがやばいですかね(´._.`)?- 9月11日
-
はじめてのママリ
おっぱいを空にするとは、、?🤔初めて聞きました😲!
- 9月11日
-
きの
なんか張って痛かったら
おっぱいが出なくなるまで飲んでもらうって、、たまに聞くんですよね(´._.`)- 9月11日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんが飲む分だけでいいと思いますよ😆私が聞いた情報では、赤ちゃんが飲む分だけ飲んでもらうと、母乳が赤ちゃんの欲しがる分だけ作られるようになるそうです。その後にも搾乳したり余分に絞ってしまうと母乳が多量に作られてしまって乳腺炎になるリスクが高くなるそうです😱徐々に、赤ちゃんの欲しがる分だけ作られるようになって、おっぱいが張っても自然に出てくるようになりますよ!私が今は、おっぱいが張ったなーと思ったら自然に出てきて張りが収まるようになってます😆
- 9月11日
-
きの
うちの子永遠におっぱいくわえてるんですよね、、( ;∀;)
おっぱいへの執着がすごいんです( ;∀;)
そして母乳の出がかなり良いので
すぐ張っちゃうんですよ(´._.`)- 9月12日
-
はじめてのママリ
助産師さんに、張った時には詰まらないように乳頭を刺激して少し出してあげるだけでいいと聞きました!(赤ちゃんが欲しがらない時やミルクをあげるとき)
でも人それぞれなので難しいですよね。😭- 9月13日
-
きの
わたしもそれ言われました!
自分で張りがなくなったなって思うくらいで大丈夫!って!!
ですね(;´ェ`)- 9月13日

ゆうき
飲んでからのうんちタイムわたしも分かります〜😂
飲んだ分出ちゃうじゃーんって思いますよね😭(笑)
わたしも母乳は欲しがる時にあげていいって言われました😊
あとは、助産師さんに飲んでる時おっぱいをぎゅっと押して圧迫授乳すると飲む量増えるよって言われてやってます!
たまに溺れて泣いちゃう時は様子を見て😅(笑)
-
きの
そおそおー!!
やっと寝そうだなあって時にウンチタイムになっちゃうんですよね(笑)
1時間以内とかに欲しがってもあげてますか??
また時間決めてあげてますか??- 9月10日
-
ゆうき
やっと寝てくれた〜って思ったらプリプリプリ〜って始まってオムツ替えててる起きちゃうんですよね〜🤣(笑)
うちの子よく寝る子なので3時間以上は空かないようにだけしてます!
最近は眠くてぐずってる時におっぱいを欲しがるような気がするのでとりあえずおっぱいくわえさせてみてます!- 9月10日
-
きの
よく眠るのいいですね( ;∀;)
うちの子全然寝てくれなくて、、
寝つきが悪いみたいで
すぐ起きちゃうんです( ;∀;)
完母ですか??- 9月10日
-
ゆうき
やっと最近お腹が空いたら泣いてくれるようになったのですが、産まれたばかりの頃は本当に寝てばっかりで自分じゃ起こせず助産師さんに起こしてまらってました😭
夜は自分が意識して起きなきゃなのでそれがストレスなんですー😭
みんなそれぞれ悩みは違うものですね😭
1日1回ミルクあげるかあげないかくらいです!
授乳間隔が短くて疲れてしまったときはミルクあげたりしてます👍!
ミルクは腹持ちがいいみたいなので試されたらどうでしょうか??☺️- 9月10日
-
きの
そういう悩みもあるんですね、、( ;∀;)わたしからしたら、寝れるのいいなあって思っちゃいます( ;∀;)
2週間検診のときに
それだけ母乳出てるならミルクはあげなくていいよ!って言われてしまい( ;∀;)ミルクあげて授乳時間空いちゃうとおっぱいも張っちゃうんです( ;∀;)- 9月10日
きの
だいたい10分ずつあげて
例えば1時間以内に欲しがっても
あげてもいいんですかね??