※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ccc
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が咳をしています。熱や鼻水はないが、熱が出る前に小児科受診すべきか悩んでいます。保育園に預けて仕事を休みたくないですが、薬を飲むと治りにくいかもしれないと心配しています。行くべきか迷っています。

保育園に通いだして2年目です。
2歳4ヶ月の息子が4日程前から少しずつ咳が出始め段々咳の回数が増えてきました。
今日もいつもの風邪の時よりはまだ咳の回数は少ないかなという感じです。

元気だし鼻水も出ておらず熱も無いので先程保育園に預けましたが、今までの経験上咳や鼻水が出始めたら必ずとも言って良いほど熱がでます(-。-;

今後熱が出る前に今日の夕方小児科を受診した方が良いですかね😱
仕事はなるべく休みたく無いです😰
でもネットで咳のみで小児科に行き薬などもらって飲むと逆に治りにくくなると書いてあって行こうか悩んでいます、、、

みなさんなら行きますか??

コメント

こまめ

私は咳だけでも小児科行きます😅
気管支弱いので段々ととまらなくなったしまうので😱
なので、夕方に診療してるのならば夕方に連れて行きます!
私も熱がなく咳だけならば、いつも夕方に連れて行きます😊

  • ccc

    ccc

    コメントありがとうございます!✨
    うちも気管支が弱いと前に言われたのでやはり行った方が良いですよね😭
    今日保育園迎えに行ってすぐ小児科に行きたいと思います🙇‍♂️

    • 9月10日