
コメント

ぴっぴ♡
入院中はどうしてましたか?

lily_jy.
私も新生児の頃はゲップ大変でした(>_<)
色々調べて、うちの子が1番ゲップ出しやすい方法は、肩に赤ちゃんの胸を乗せ、おしりを支えて抱き、赤ちゃんの胸を肩で少し圧迫する感じで傾けてあげながら背中を下から上に優しく撫で上げるか、優しくトントンしてあげると出やすいです😃
このやり方にしてからは、ほぼ毎回しっかり出るようになりました☺️
すぐにゲップでなくても、しばらく続けるか、少し時間あけてからやると出たりします☺️
よろしければ参考までに☺️
-
Raia♡
詳しく書いてくださってありがとうございますo( ›_‹ )o!!
さっそく次ミルク飲ませたときやってみたいと思います!☺️
参考になりました!(*゚▽゚)ノ- 12月19日
-
lily_jy.
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)ポイントは、少し胸を圧迫することと、優しく行うことみたいです😃
毎回続けていると、コツがつかめてきます☺️頑張って下さい😊- 12月19日

みっさん。
わたしもその頃げっぷですごい苦労しました(; ̄O ̄)
うちの子は肩に担ぐやりかただとげっぷが出ず、L字になるように(体の芯がまっすぐ)太ももの上に座らせ、背中と首を支えてしばらくするとゲプッとします。
それでも出なければ一度ベッドに寝かせ、少し時間を置いてからまた縦にすると出やすいですよ(o^^o)
このやり方で出なければ縦抱きでうろうろ、最終手段はベビービョルンの抱っこ紐でうろうろしてるとでました(^o^)
多分1ヶ月になる頃には上手にだせるようになると思います!
-
Raia♡
うちの子も今、L字の形でゲップさせようとしてるんですが、全く出ず、、(´·_·`)
1度ベットに寝かすやり方やってみたいと思います!!!😳
ありがとうございます💕!もっと頑張ってみます!!(*゚▽゚)ノ- 12月19日
Raia♡
入院中もゲップがうまく出ず、看護師さんに手伝ってもらってましたo( ›_‹ )o