

ゆきと
点頭てんかんはわからないないのですが
てんかんの検査で脳波を取りますよね?
私が10代の時に何度か受けましたが
医者からは1度の検査で異常がないからこの先も絶対大丈夫とはならない。
24時間ずーと検査し続けるなら正確さが増すだろう。と言われました。
また病院によって脳波を取るやり方も違って測定中に覚醒時、睡眠時をみたりするところもあれば測定中覚醒時に光の反射をみたりもします。
数時間では測定しきれないのもあるから期間置いて何度 か測定すると安心かもしれなませんね。

さっちん
生後5ヶ月の娘が新生児痙攣
(てんかん)です。
1回脳波検査はしてますが
異常はありませんでした!
だけど発作はでてます。
なので薬を飲み
発作を止めています🙆♀️
成長と共に色々変わるみたいなので
定期的に検査はしていく予定で
来月に2度目の
脳波の検査があります★*゚
てんかんだからといい
必ずしも脳波が異常だとも
ないみたいですし
逆にすごく
乱れてる方もいるそうです!

✩
生後1ヶ月だと脳はまだ成長途中です。
早めに脳波取っても途中で変化する可能性があるので、異常な波が出るのはゼロではありません。
逆をいうと、点頭てんかんを発症して自然治癒した事例もあります。
娘は10ヶ月の頃にてんかんを発症しました。
心配するのはまだ早いかなと思います
コメント