コメント
zhi
お母さんのお腹が居心地良いんですね♥️
はる
私も言われます😥
きたら言うから焦らせないで😓とみんなに言いましたが変わらず笑
お互いあと少し頑張りましょう!!
-
ママリ
私も生まれたら連絡するからとしか言えません😅
普段連絡の来ない親戚からも電話かかってきたりして本当プレッシャーです💦
頑張りましょう👍✨- 9月10日
まっこ
普通に『まだ』とだけ送ったり、『だから連絡してないんだけどね?』と嫌味ったらしく返してあとは無視してました。
ロボットじゃないんだから『何時何分何秒に生まれます❗』なんて言えるわけねーだろ…って心のなかで毒吐いてました(笑)
-
ママリ
本当ストレスですよね😥
いつ生まれるかなんて誰にもわからないのに聞かれても困りますよね😭- 9月10日
れあら
同じくです( ꒪Д꒪)
毎日毎日誰かしらから まだ? って💦
-
ママリ
こっちがいつ生まれるか聞きたいわ!ってなりますよね😭
- 9月10日
はるな
まだ、ママのお腹の中に居たいんですね😊
がんばってください💪🏻
-
ママリ
まだまだ元気に動き回っていて生まれる気配無いです🤣(笑)
ありがとうございます😊💕- 9月10日
-
はるな
安産で無事産まれますよーに!!
- 9月10日
ちょこすこーん
友達はほっときます(笑)
家族には、いい加減うるさいと言います!
それ聞いてどうするのかな?と思います💧特に友達。
仮に生まれてたとしても自分の落ち着いたタイミングで報告したいですよね(--;)
愚痴はなるべく溜め込まないで、ストレスなくお産に望んで下さいね!会うのが楽しみですね~!
-
ママリ
もう次連絡来たらスルーでいいですかね(笑)
家族も義親なのでうるさいとは言えず…😭でもテキトーに返事してますが💦(笑)
産んですぐは体調のこともあるし、皆に報告するのは落ち着いてからにしようと思います〜😅
ここで色んな方にお話聞いてもらえるので助かってます✨
ありがとうございます😊出産頑張ります💪✨- 9月10日
いおマ
ごめんなさいごめんなさい!聞くタイプです!!!
私も臨月に沢山連絡来て嬉しかったし、友達のこと大好きで、気になって連絡しちゃうんです!
-
ママリ
私も最初は嬉しかったんですが、毎日のように同じこと聞かれすぎてしんどくなってきました😅
- 9月10日
ゆい
私も今その状況でうんざりしています😫
内心1番焦ってるのはこっちなのに
催促しないでほしい!
そんな時に旦那からのプレッシャーも重なって爆発してしまいました!(笑)
41週6日までは正期産だし焦らさないでほしいですよね😣🙌
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね👶💕
-
ママリ
まさにそれです😅
いつ生まれようが放っといて欲しいですよね😭
そうなんですね😳💡
はい、お互い頑張りましょう☺️💪💕- 9月10日
mama
めちゃくちゃ分かります…
私は9月4日予定日だったんですが、その1週間前から友達からの連絡が立て続けにきて、
どう!?とか、
4日に産まれそう!?とか、
子宮口からどれくらい開いてるの?とか、
ストレスでしか無かったです😂💦
結局全部既読スルーにしましたよ!
ほっときましょう!!!!笑
落ち込むことなんてないです☺️✨
いつか絶対に産まれてきてくれますし
ベビちゃんのタイミングをゆっくり
リラックスして迎えてあげましょう💕
もうすぐ天使に会えますね👶💕
がんばってください!☺️☺️
ママリ
そうなんですかね😂
早く会いたいです😭💕
zhi
『お母さんに抱っこされると、今より心地よいぞぉ』とお腹撫でながら話してみたら、早く出てこよって思うかもですよ‼️
ママリ
ありがとうございます😊
語りかけてみます☺️💕